【離乳食後期】鮭のしぐれちゃんこ煮

【離乳食後期】鮭のしぐれちゃんこ煮の画像

Description

ストックしておいた鮭と野菜を具材に食物繊維たっぷりのしぐれ煮にしました。2018年3月3日話題入り。有難うございます!

材料 (一回分(多め))

刺身3切れ程度
7mm幅くらい
1/6枚分くらい
葉2枚くらい
大きめ2cm幅
味噌
小さじ1弱
醤油
小さじ1/2
だし汁
60ml

作り方

  1. 1

    鮭、人参、椎茸、小松菜はそれぞれ冷凍ストックでした。レンジで解凍。ストックでなければ、先に下ゆでしてください。

  2. 2

    大根をすりおろします。

  3. 3

    小鍋にだし汁、野菜、大根おろし(汁も!)を入れて一煮立ちさせます。

  4. 4

    写真

    火を弱めて味噌、醤油を入れて味を整えればできあがり!

コツ・ポイント

大根おろしの水分が少ない時は水を加えて調節してください。月齢によっては、あまり濃くならないよう、食べる時は汁をきって食べさせてあげてくださいね!

このレシピの生い立ち

野菜を沢山取れる喉越しのいい鍋風の煮物にしたくて。
レシピID : 2212016 公開日 : 13/05/04 更新日 : 18/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
ポニーリボン
調味料少なめにしましたが美味しいみたいで身を乗り出して催促♪完食

完食、私も嬉しくなりました♡素敵レポ感謝☆

写真
るなぷり
初・味噌!パクパク食べてくれました!

"初めて"に参加させていただけてすごく嬉しい♡素敵レポ感謝☆

写真
みゆぼぼv3v
1歳1ヶ月の娘が凄い勢いで完食しました❣またリピします♡

とっても嬉しいコメントです!スクスク育ちますように♡感謝☆

写真
麦色にゃんこ
1歳1ヶ月の娘に!スプーンで上手に完食でした♪レシピ感謝です☆

作って下さってありがとうございます!完食でよかった♡