梅蘭風あんかけ焼きそばの画像

Description

中に餡が入っているあんかけ焼きそば♪(^o^)v

材料 (2~3人分)

焼きそば麺
3食分
200g
100g
1個
*ガラスープの素
小2
*酒
小2
*砂糖
小3
*しょうゆ
大1
*オイスターソース
小2
*ゴマ油
小2
塩こしょう
少々
200cc
1個
焼き用
サラダ油
適量
ゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスし、ニラは5センチ位に切っり、もやしも洗い、肉は細切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を入れ肉を炒め塩コショウし*の調味料を入れ野菜も炒め水1カップを入れ煮て水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    焼きそばの麺の袋に穴を開けて(菜箸でつついて)レンジで30~40秒チンする。

  4. 4

    写真

    フライパンに多めの油を引き、麺半分を入れてかき混ぜないで、押さえつけながら焼き、多きな平皿に移す(できれば焼き目は上で)

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油とゴマ油を入れて同じように残りの麺を焼きその上にあんをのせる。

  6. 6

    写真

    先に焼いた焼きそばを焼きめを上にしてかぶせる。(皿に移したとき焼き目が上だとのせやすい)

  7. 7

    かぶせたら卵をといて焼きそばの縁に回しかける。(上の麺と下の麺のつなきの役目)

  8. 8

    写真

    卵が回りから下にしみて固まったら裏側に返して反対面も焼き出来上がり。

  9. 9

    写真

    中を開けるとこんな感じに…

コツ・ポイント

麺は揚げ焼きぽい方が美味しい

このレシピの生い立ち

お店で食べたあんかけ焼きそばを家で作ってみたかったのと、餡がどうしたら中に入れられるか不思議だったから
覚え書きに(*^^*)☆
レシピわかりずらかったので変更しました(^^;)
レシピID : 2228819 公開日 : 13/05/21 更新日 : 17/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (5人)
写真
アシマリ22
常備している具材で作りやすいです😊餡の味付けが美味しいと家族に大好評でした✨
写真
jltgaz
久々に倍量で!お皿からはみ出しちゃいました。美味しくできました。
写真
papikun
ホットプレートでどぉーんと(〃ω〃)うんまーい!

大きくて豪快で熱々でとっても美味しそう!レポ感謝 (^-^)

写真
yamasuku
とっても美味しかったです^_^ご馳走様でした!

遅くなってすみません。レポ感謝です(^_^)