我が家のチャーシュー丼の画像

Description

2014.9.28人気検索 1位
真空パックされたチャーシューの味を変えたたくて
私の好きな味に変身しました。

材料 (2人分)

チャーシュー
250g
2個
小さじ1
あれば
糸きり唐辛子
あれば
タレ
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1.5
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    茹で卵をつくる。半熟がおすすめなので、常温に戻した卵を、沸騰したお湯の中に入れて5分。卵を水で冷ましてね

  2. 2

    贈答品のチャーシューの味を変えたかったので、タレを水で洗い流しました

  3. 3

    タレを混ぜ合わす

  4. 4

    玉ねぎをスライスし、チャーシューも薄くスライスする。

  5. 5

    油を引いて玉ねぎを炒める。
    しんなりしたらお皿に取り出しておく

  6. 6

    写真

    フライパンにチャーシューを入れて焼き目が出来たら弱火で■タレで煮込む

  7. 7

    写真

    お椀にご飯+玉ねぎ+チャーシュー+ゆで卵をのせて出来上がり✿

  8. 8

    2014.9.29
    工程を見直してます

コツ・ポイント

強火にすると、味が濃すぎるので弱火で煮込んでね

このレシピの生い立ち

お中元で頂いたチャーシューを丼にしたら美味しいかも?と思ってつくりました

もともと味付けされてましたが、味を変えたくてそのタレを水で洗い流して、スライスしてフライパンで焼きながら味付け直したら美味しかったから(*´▽`*)
レシピID : 2238170 公開日 : 13/05/29 更新日 : 14/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

143 (136人)
写真
ちゆき0918
子どもがこのタレの味が好きで家にあった野菜も一緒にたきました!ご飯によく合う味で最高です!
写真
新妻あや
コストコで買った山頭火チャーシューで(*^^*)旦那が大絶賛でした♪
写真
みっちゃん・な
手作りチャーシューで。子どもたちのランチにしました♪
写真
4葉のぶたぶた
自家製チャーシューで作りました。玉ねぎがほんのり甘くてチャーシューのこってりした味と合って美味しかったです!