甘くない人参きんぴらの画像

Description

8歳の息子が1人で作りました(●^o^●)

材料 (人参1本分)

1本
ごま油
大さじ1
大さじ1
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    人参をきんぴら用に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、人参を炒める。

  3. 3

    人参がしんなりしてきたら(5分くらい)かき醤油を入れる。

  4. 4

    火を止めて削りかつおをいれ、軽く混ぜる。

コツ・ポイント

かき醤油がなければ、ほかのだし醤油やめんつゆでもできます。
醤油を入れる前に砂糖を好みで入れても良いと思います。

このレシピの生い立ち

甘いものが苦手な子どもたち。
自分で作らせたら、お砂糖は入れたくないと言うので、削りかつおを入れるのをアドバイスしてみました。
人参切るのもすごく上手になりました(すご~く時間かかるけど(^_^;))
レシピID : 2264278 公開日 : 13/06/22 更新日 : 13/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぱんだん。。
甘い人参嫌いの高校むすめに♪ これなら食べれる!!お弁当にも♪♪美味しかったです!