ナスピザの画像

Description

ナス、バジルが苦手な子供にも大受けです。ビールのおつまみにもイケます。手軽にピザ気分 ♪

材料 (2人分)

1〜2本
ピザソース
適量
バジル
適量
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    ナスを7〜8ミリの輪切りにして、オリーブオイルを引いたフライパンに並べ弱火で焼く。

  2. 2

    ⒈のナスの上に、ピザソースをたらし、さらにその上にピザ用チーズを箸でのせる。

  3. 3

    フライパンに蓋をして、チーズが溶け出すまで、数分蒸し焼きにする。

  4. 4

    蓋を開けて、流れ出たピザソースとピザ用チーズがバリ状になるまで弱火で焼く。

  5. 5

    焼き上がったら、バジルを手で小さくちぎってのせて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスは水にさらさず、切ったらすぐ焼き始めます。時間が経つとアクが出て色が悪くなるので注意。
ピザソースがなければ、ケチャップでも、オリーブオイルの代わりにサラダ油でも。あまりアツアツの状態でバジルをのせるとせっかくの緑色がが黒ずみます 。

このレシピの生い立ち

ある日、突然ピザが 食べたくなったが、冷凍ピザがなかったので、たまたま家にあったナスで作って見たところ、子供に大好評。我が家の定番メニューのひとつです。
レシピID : 2272748 公開日 : 13/06/30 更新日 : 13/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ヘムレンさんの妻
主人大喜び♡具はウインナーやピーマンも載せて^_^

感謝です(*^^*)彩り良くて具が豪華で私のより美味しそう!

写真
chihiro_03
乱切りですが…チーズ、ソース、タバスコのおかけで食べられました☆

大変遅くなって! 有難うございます‼︎ 美味しそうです。

写真
うっぴぃ
自家製加茂ナスで作ってみました。今しか食べられない贅沢な1品です

有難う♥自家製ナス立派そう。私も夏は庭のナスで作るんですよ。

初れぽ
写真
くるみんき
バジルは瓶で売っているものを使いました☆おいしかったです♡

初れぽ、感謝!瓶詰めはお手軽ですね。斜め切りもいいですね。