裏ごし人参(離乳初期)の画像

Description

離乳食開始1週間目、人参デビューしました。

材料 (3日分)

1本

作り方

  1. 1

    皮をむいた人参を3~5ミリの輪切りにします。

  2. 2

    人参がひたひたになるくらいの水を鍋にいれ、水の状態から人参を茹でます。

  3. 3

    沸騰したら、弱火にして20分。箸でつかむと崩れる程度まで茹でます。

  4. 4

    写真

    輪切り5枚分を取り出して、すり潰します。

  5. 5

    茶こしで裏ごして、大さじ1.5杯のお湯をくわえてよく混ぜます。

  6. 6

    写真

    シリコンカップに3回分に分けていれます。(保存は冷凍庫)

  7. 7

    写真

    <私流>
    お粥(冷凍保存)と人参(冷凍保存)をお碗にいれ、レンジで40秒解凍します。

  8. 8

    写真

    <パパママご飯>
    軟らかく茹でた残りの人参で手作りドレッシング
    レシピID : 2273189

コツ・ポイント

初期は一回量がとても少ないので、数日分まとめて作って、一回分ごとシリコンカップで冷凍保存するのが便利です。

このレシピの生い立ち

自己流なので、ご参考までに♪
レシピID : 2273180 公開日 : 13/07/01 更新日 : 13/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
まつば♪
初めてのお野菜に♪作りやすかったです(о´∀`о)

初めて食材ドキドキしますね、食べてくれると嬉しいですね☆

写真
☆佳恵☆
食べてくれることを祈ります!!

食べてくれますように☆

写真
かなたま1007
初めての野菜は人参で☆うまくできました(*´ω`*)

お野菜デビューおめでとうございます♪♪

写真
はな923
参考にさせて頂きました☆

コメントありがとうございます、モグモグ楽しみですね♪