簡単お惣菜♪青梗菜とイカの塩炒めの画像

Description

★つくれぽ100人2度目の話題入り感謝です★レシピ本掲載感謝です★イカと青梗菜で中華風お惣菜がささっとできます。

材料 (2人分)

2株
☆塩
小さじ1/3
☆にんにく(すりおろし)
少々
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆しょうが(みじん切り)
少々
☆胡椒
少々
☆酒
大さじ1
☆ごま油
少々
サラダ油(炒め用)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    青梗菜は根元部分に土が残っていることがあるのでよく洗っておきます。

  2. 2

    写真

    根元を少し切って外側を何本かバラします。数回繰り返せば全部がバラけます。

  3. 3

    写真

    根元を切り、柔らかい葉の部分は3センチ幅位に切ります。中心の小さい部分はそのままで使います。

  4. 4

    写真

    根元の硬い部分と、柔らかい葉の部分を分けておきます。

  5. 5

    写真

    イカは食べやすい大きさに切っておきます。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油を熱して青梗菜の根元部分を炒めます。まだ硬い時は蓋をして蒸し焼きにします。

  7. 7

    写真

    葉の部分を加えて炒め合わせます。青梗菜がしんなりしたら一旦ボウルなどに移します。

  8. 8

    写真

    サラダ油を少し足してイカを炒めます。まだ半生という位まで火を通します。

  9. 9

    写真

    (7)の青梗菜を戻し入れて、☆の調味料を加えて炒め合わせます。

  10. 10

    写真

    器に盛り付けて出来上がりです。

  11. 11

    写真

    2014.12.10
    写真を入れ替えました(※水溶き片栗粉を少々加えてあります)

  12. 12

    写真

    イカを輪切りにしてみました。切り方はお好みで♪長ネギを1/2本斜め切りにして加えてみました。

  13. 13

    写真

    24頁に「いかの野菜炒め」として掲載していただきました♪2015.9.12発売

  14. 14

    写真

    鹿の子に飾り切りしたモンゴウイカで作ってみました♪

  15. 15

    写真

    唐草に飾り切りをしたモンゴウイカで作ってみました♪

コツ・ポイント

●青梗菜は上の柔らかい葉の部分と、下の硬い茎の部分とでは火の通る時間が異なります。面倒がらずに、分けて加熱したほうが絶対に美味しくできます。
●塩加減はお好みで。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった青梗菜とイカを使って即興で作ったお惣菜です。青梗菜の代わりに小松菜でも!
<2013.10.01>
庭先で育てた青梗菜を収穫して再度作ってみました。にんにくとしょうがを加えて【材料】を変更いたしました。
レシピID : 2276800 公開日 : 13/07/04 更新日 : 20/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

201 (192人)
写真
maimai2722
彩りでにんじんを加えました、簡単で美味しい!
写真
chie22
さっぱり味で簡単で美味しかったです。オイスターソース使わなくてもこんな味付けも良い!青梗菜のバリエーションが増えました。
写真
ミドランドキッチン
美味しかったです。また作ります。
写真
sakemaru
烏賊は半生でもよい