酢飯がポイント!絶品いなり♡の画像

Description

なんと酢飯に砂糖を入れません!これがしっかり味のお揚げと合わさると絶品に♡お揚げも絞らない事でふっくらジューシーに♡

材料 (油あげ5枚分)

250㏄
☆醤油、砂糖
各大3
☆みりん
大2
★酢
大8(80cc)
★塩(入れなくても大丈夫です)
小1/3(3g)
★ごま、戻したひじき(ごまだけでも美味しいです)
適量
★サラダ油(翌日も固くなりにくい)
小1/2
固めに炊いたご飯
500g(2合から1膳引いた位です)

作り方

  1. 1

    揚げはお湯で洗い(油抜き完了)よく絞り半分に切り中を開く。

  2. 2

    写真

    大きめのフライパンに☆を温め、揚げを入れ完全に汁がなくなるまで弱火で煮る(15分位)途中裏返す(箸を逆さにし破れ防止)

  3. 3

    ご飯に★を混ぜる。味見してすっぱめで美味しくないと感じれば成功!不安になりますがお揚げと合わさると美味しいので大丈夫♡笑

  4. 4

    油揚げは絶対に絞らず酢飯を詰める。端までしっかり私は俵型に握らず大きいスプーンで詰めてます。

  5. 5

    (補足)酢飯だけだといまいち美味しくないので、余らないよう500gで作るか、残りは砂糖を入れたりご調整下さい(^_^;

  6. 6

    作ってすぐも美味しいですが、翌日は酢飯と揚げがなじんでより美味しいです( ´艸`)

  7. 7

    ID3151389最近はマイレシピのこちらの寿司酢で作ることも。砂糖と塩はかなり控えめです。

  8. 8

    追記
    砂糖なしの酢飯なので、試しに塩も抜いてみた所…変わらず美味しく出来てびっくり!最近は塩も抜きです。

コツ・ポイント

ポイント①酢飯に砂糖を入れず、酢多め、塩も控えめに②揚げは鍋じゃなく大きめのフライパンで均一に味を染み込ませる③絞らないことでふっくらジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち

大好きなお稲荷さん♡なかなかベストな味にならず色々なレシピを見て研究!試してガッテンによると酢飯は砂糖なしで作ると口に入れた時甘めの揚げとメリハリが出て美味しく感じるとか…半信半疑でしたが作って納得!今のところベストな味です♡
レシピID : 2296155 公開日 : 14/01/23 更新日 : 16/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

81 (73人)
写真
ぐりとぐらの姉
母の実家もおいなりのご飯は味付け酢だけだったそうです♡とても美味しいし翌日のがより美味しいですね 。家族にも大好評でした!
写真
☆Rin丸☆
酢飯が甘くなくて、お揚げとちょうど良いお味で美味しかったです٩(ˊᗜˋ*)و♡レシピ、ありがとうございます♡♡♡
写真
Cayenne730
美味しくできたのでたくさん食べてくれました^_^
写真
すみま~る
本日の父の日menuに♪酢飯参考にさせて頂きました♪