夏に爽やか*桃のヨーグルトムースケーキ

夏に爽やか*桃のヨーグルトムースケーキの画像

Description

瑞々しい桃のゼリーとふわふわでとろける様なヨーグルトムースの二層仕立て♡
夏らしい爽やかな桃のケーキです♡

材料 (18㎝丸型1台分)

ボトム
ビスケット
80g
バター
40g
桃のヨーグルトムース
2個(小ぶり使用で380g)
*砂糖
60g
*レモン汁
大1
砂糖
20g
大3
バニラエッセンス
少々
桃のコンポートゼリー
桃のコンポート(レシピID:2297386)
4切れ
大3

作り方

  1. 1

    写真

    レシピID:2297386を参照し桃のコンポートを作る。
    又は桃の缶詰でも。

  2. 2

    写真

    ビスケットをミキサーやフードプロセッサーで撹拌し、湯煎やレンジで溶かしたバターと合わせる。

  3. 3

    写真

    型に2を敷き詰め、一旦冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    写真

    桃を小さく切り*を入れ、レンジ(600w)で5分加熱する。
    灰汁を取り除き、粗熱を取る。

  5. 5

    写真

    生クリームに砂糖を加え、8分立てに泡立てる。

  6. 6

    写真

    ムース用の粉ゼラチンを水に振り入れ、レンジで溶かす。

  7. 7

    写真

    4と6とヨーグルトをミキサーに入れ、撹拌する。

  8. 8

    写真

    5に7を流し入れる。

  9. 9

    写真

    バニラエッセンスも加え、ムラなく良く混ぜる。

  10. 10

    写真

    3の型に9を流し入れ、軽く台に打ち付け気泡を抜く。

  11. 11

    写真

    表面を平らに均し、冷蔵庫で冷やし固める。

  12. 12

    写真

    桃のコンポートを5mm厚さ位の串切りにする。

  13. 13

    写真

    11に外側から並べていく。

  14. 14

    写真

    コンポートゼリー用の粉ゼラチンを水に振り入れ、レンジで溶かす。

  15. 15

    写真

    最後真ん中部分は巻いた状態で乗せる。

  16. 16

    写真

    コンポート液は約370ccありました。(加熱具合でコンポート液の量が違うと思うので液の量でゼラチンを調整して下さい)

  17. 17

    写真

    16に15を入れ、混ぜる。

  18. 18

    写真

    14にそっと流し入れる。
    ゼリー液の量はお好みで調整して下さい。
    後は冷蔵庫で固まるまで冷やしたら、完成です。

  19. 19

    写真

    型から外した後の保存は型枠を逆さに被せ、ラップをして保存するといいですよ♡

  20. 20

    写真

    以前のtop画像です。
    以前の方がピンク色が綺麗♡

  21. 21

  22. 22

    みっとママさんへ

    手元を誤ってしまい空のまま掲載してしまいました(><)
    すみませんでした!

  23. 23

    ※食べきれない時は冷凍庫で保存して半解凍の状態で食べるのもオススメです♪

コツ・ポイント

コンポートは桃の缶詰で代用しても良いです。

ピーチリキュールや色素をプラスすれば寄り良い仕上がりに♡

ゼリー液をネクターなどに変えても良いかも♡

切り分ける時はゼリー部分の所のみ優しく小刻みにナイフを入れてから切ると綺麗に切れます。

このレシピの生い立ち

旦那の実家から沢山桃を戴いたので
レアチーズケーキにしようと思ったんですが夏らしくサッパリ爽やかな仕上がりにしたくて、ヨーグルトムースのケーキにしました。
レシピID : 2297435 公開日 : 13/07/27 更新日 : 18/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

526 (499人)
写真
0もってぃん0
簡単なのに華やかな素敵レシピ♡子供も大人も大喜びでした!
写真
瑠衣花
バレンタインに作ってみました!とても簡単で美味しかった!上手く出来ました✌️
写真
ボブナナ
桃缶なくて💦パウチを使いました🍑上手く並べられませんでしたがお味はとっても美味しかったです🎄
写真
ルチアーノ★★★
ボトム無しにしました🍑缶詰めの桃でしたが味も香りも申し分なしふわふわのムース食感とあわせて紅茶をあわせたいですね⭐