ひよこ豆粉と玉ねぎのパンケーキ の画像

Description

これは美味しいですよ!焼き上がりの匂いがたまらない満足感のある1品です。おつまみにもおやつにも最高!

材料 (2枚分(26cmフライパン))

ひよこ豆粉(ベサン粉)
1カップ
玉ねぎみじん切り
1/2個分
1カップ
小1/2
オリーブオイル
大1
焼き油
1枚につき大1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを1/2個みじん切りにします。

  2. 2

    写真

    1にひよこ豆粉(ベサン粉)を1カップざるでふるって入れます。

  3. 3

    写真

    炭酸水(画像はサンペレグリノ)を1カップ入れて粉が溶けるまで混ぜます。

  4. 4

    写真

    オリーブオイル大1を入れます。

  5. 5

    写真

    塩を小1/2入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    フライパンに1枚につき油を大1入れてまわし、生地の半分入れてまわして広げます。生地の周りが油で薄めになるように。

  7. 7

    写真

    中火でまわりがキツネ色にチリチリしてきたら裏返します。

  8. 8

    写真

    裏返して2分ほど(焦げないように)焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

油を少なめにするとパサパサしておいしくありません。
玉ねぎが入っているので焦げ付きやすいです。(多少の焦げは美味しいです)
炭酸水はパンケーキがふわふわになるという記事を見て使っただけなので水でも可だと思います。

このレシピの生い立ち

ひよこ豆粉を使い切るために思いつきました。インドのドーサ風なものが作りたかったのですが、米粉を入れないとどうしてもパサパサしてしまう、でもそのために米粉を買うのは本末転倒と思い試行錯誤して玉ねぎを入れることを思いつきました。
レシピID : 2302021 公開日 : 13/07/31 更新日 : 20/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (12人)
写真
トコタン
また玉ねぎの代用に“ネギ”で…美味しいので自分の間食に(^-^)軽く2枚もペロリ♪
写真
トコタン
玉ねぎ代用にネギで作りました。何だろうσ(^_^;)美味しかったので2枚もペロリ♡
写真
Yokchina
美味しかったです♡