【簡単】サバ缶オムレツの画像

Description

骨ごと詰まったサバ缶は 栄養満点で美味しいけれどそのままじゃ味気ない‥ ってことで作ったメニューです。

材料 (1人分)

1/3缶(約50g)
2コ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    サバ缶は粗くほぐしておきます。味付きでも水煮でもお好みのものでOK!

  2. 2

    写真

    卵2コは白身を切るようによく混ぜ熱したフライパンでオムレツを焼きます。サバに味がしっかりついているので卵は調味しません。

  3. 3

    写真

    半熟状に卵全体に火が入ったらサバ缶を中心にのせます。後はトントンとオムレツを作る要領で巻いていきます。

  4. 4

    写真

    しっかり口を焼き閉じたら完成です。お好みで しょう油を掛けたり 大根おろしを添えたりすると もっと美味しいです。

コツ・ポイント

サバ缶の汁は軽く切っておいた方が巻きやすく焼き上がった後も汁が流れ出て来ないのできれいです。ただし、しぼってしまうとパサついた食感になる上 旨味もなくなってしまうのでNGです。身をほぐすと汁が絡まってあまり気にならないかもしれません。

このレシピの生い立ち

朝食に卵焼きとサバ缶ってことがあるのですが、ちょっと手を加えるだけで豪華な印象に(笑)
水煮ならケチャップを添えてパンにも合うメニューになります。我が家では水煮のサバにしょう油で軽く下味を漬け、大根おろしをたっぷり添えるのがお気に入りです。
レシピID : 2322855 公開日 : 13/08/24 更新日 : 13/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
爽健美茶みっち
ふわとろ和風うます

美味しそう(*^^*)作って頂いて嬉しい♪ご報告ありがとう。