ツルムラサキのにんにく炒めの画像

Description

夏が旬のツルムラサキをにんにくで炒めました!!夏バテ防止にピッタリな一品です。

材料 (2人分)

約200g
にんにく
大1片
ごま油
大さじ1
少々
こしょう
少々
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ツルムラサキは5cmくらいの食べやすい長さに、にんにくはみじん切りに切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油・にんにくを入れて加熱し、香りがついたらツルムラサキを入れて炒めます。

  3. 3

    塩、こしょうで味付けします。茎の部分に火が通ったら、最後にしょうゆを加えて軽く炒めればできあがり!!

コツ・ポイント

・にんにくはたっぷり使うのがオススメです。
・ツルムラサキは茎の方から炒め、葉を入れたらさっと炒める程度にすると食感がよくなります。

このレシピの生い立ち

以前ツルムラサキをにんにくで炒めたものを食べたら美味しかったので、私も作ってみました!
強壮作用のあるにんにくと夏が旬で栄養満点のツルムラサキは夏バテ防止に最強の組み合わせです~!!
レシピID : 2323098 公開日 : 13/08/24 更新日 : 13/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (28人)
写真
inokero
少し苦手だったツルムラサキ、この食べ方だと美味しくて、1束だと足りません。
写真
☆sinnkuro★
2歳娘「うん!美味しい!」と気に入り、おかわり(^^)簡単で美味しかったです☆
写真
♡mio1216♡
つるむらさき、にんにくも合いますね!唐辛子も多めに載せてみました。美味しかったです♡
写真
ももちゃんパンダ
自家製つるむらさきで作☆簡単で美味しいです("⌒∇⌒")♡