美人の水♪ローズマリーウォーターの画像

Description

ローズマリーは集中力や記憶力を高めるとともに抗酸化作用もあり、健康にいい万能ハーブ♪

爽やかな香りの美人の水です♪

材料

ローズマリーの枝(生)
5㎝くらい
約1リットル

作り方

  1. 1

    ローズマリーを適量切って、水で洗います。

    そのまま容器にポンッ!!

  2. 2

    写真

    30分くらいで水に香りがうつるので飲めます♪
    入れっぱなしにしても構わないので、好きなタイミングで葉は取り出します。

  3. 3

    すぐ飲むなら常温でOK!!
    たくさん作るなら、冷蔵庫で保存してください。

コツ・ポイント

新鮮なローズマリーを使うことくらいです。

お好きな香りの強さがあると思うので、ローズマリーの量は調節してください。

水は水道水でも構いませんが、ペットボトルのミネラルウォーターでやるとボトルにローズマリーを突っ込むだけで楽です(笑)

このレシピの生い立ち

立ち寄ったレストランでローズマリーの浮かんだ水を飲みました。美味しかったので、私なりにベストな作り方と配合を考えてみました。
私はベランダに偶然ローズマリーを育てていたので、材料費はゼロ!?でした♪
レシピID : 2331084 公開日 : 13/09/06 更新日 : 13/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真
真理かあさん
植えっぱなしの、庭のローズマリーを消費したくて作ってみました。美人になりますように(笑)
写真
ドりす
置いとくだけで部屋を浄化してくれるというので買ってきて見つけたレシピ。早速いただきます(*^^*)あるだけでステキ✨
写真
クック49L4Ho☆
ローズマリーウォーター出来ました。コーヒーや紅茶にも出来ますね。また作ります。^_^
写真
アクセル☆
美人の水♪ローズマリーウォーター☆ 頂き物のローズマリー使用、目覚めの1杯に白湯に♪ 効果効能も有難く香りも良くて最強ですね♡

年末年始の胃にも優しいかもしれませんね。 良いお年をお迎えください^_^