サクサク!!簡単!ぷちサーターアンダギー

サクサク!!簡単!ぷちサーターアンダギーの画像

Description

少ない材料であっという間!プチサイズなのでサクサク部分がいっぱい♥サクサクカリカリ食感が止まらない!

材料 (直径約4cmのプチサイズ12〜14個分)

1個
砂糖
60g
サラダ油
大さじ1/2
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに卵、砂糖、サラダ油を入れ、手でよく混ぜる。(手が汚れるのが嫌な人は泡立て器でも良い)

  2. 2

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーを入れ、(ふるわなくてOK)粉っぽさがなくなるまで手(又は木べら)で混ぜる。(混ぜすぎない)

  3. 3

    揚げ油を160度に温める。(生地を少し落とすと、一回底まで沈んで浮かんでくる状態。底まで行かず浮かんできたら高すぎる。)

  4. 4

    写真

    手を洗ってから、手のひらを水で濡らして、直径3cmくらいのピンポン玉くらいに丸め、油に投入。

  5. 5

    写真

    弱火でじっくり揚げる。(温度が高すぎると口が開きません。)

  6. 6

    写真

    時々箸で転がしながら、しっかりと狐色になるまで揚げる。

  7. 7

    写真

    ペーパーの上に引き上げて油を切る。(引き上げた直後は表面がしんなりしている感じですが、少し経つとカリッとしてきます。)

  8. 8

    ※翌日もさっくり感は持続しますが、当日よりは多少落ちます。オーブントースターであたため直すと当日のサクサクが蘇ります。

コツ・ポイント

揚げ油の温度が高温になると、口が開かないので注意してください。
小さいサイズなので、揚げ時間が短く作りやすい。
大きいサイズより、カリカリ部分が多いので香ばしくて美味しい!少量づつ食べられるので、食べやすいです!
全量で50円とお得すぎ!

このレシピの生い立ち

ドーナツが苦手で、揚げ物(の後片付け)が嫌いな私が、何回もリピしているサーターアンダギーです。カリカリしているので、ドーナツより香ばしくて食べやすく、プチサイズにすることで、量が調節出来るのが気に入ってます。3歳の娘も大好きです♥
レシピID : 2336947 公開日 : 13/09/07 更新日 : 13/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

328 (298人)
写真
❥❥ᗰᗩᗰI
めっちゃさくふわなサーターアンダギーができました*\(^o^)/*リピします♡
写真
ふたごのママえりえり
サクサク!美味しすぎる!チョコもつけて! みんな喜んでパクパク食べてます
写真
まんまるーちゃん
簡単で美味しい!リピートしました!
写真
ノマ子
久々リピです。サクサクで美味しい!いつも3倍量で作ってます。