赤ちゃんが食べられるケーキの画像

Description

忙しいママにも簡単!炊飯器でケーキを焼いて、クリームの泡立ても不要(^ ^)

材料 (1ホール)

1個
牛乳または水
100CC
4カップ
果物の缶詰(今回は黄桃、みかん、パイナップルが入った小さな缶詰を使用)
1個
赤ちゃんせんべい
2枚
デコペン
1本
ボーロ
適量
キャンドル
適宜

作り方

  1. 1

    ヨーグルトは一晩、ザルで水を切る。(ザルにクッキングペーパーを敷いて、その上にヨーグルトをのせると良い)

  2. 2

    ホットケーキの材料(ホットケーキミックス、卵、牛乳)を炊飯器の釜に入れて混ぜる。

  3. 3

    混ざったら粗く潰したバナナも入れて、再び混ぜる。

  4. 4

    炊飯器のスイッチオン。ケーキモードがあればそれで60分。なければ普通にご飯を炊くように。

  5. 5

    炊飯器のブザーがなったら、生地に菜箸などを刺してみて、生地がくっついてこなければOK。

  6. 6

    生地がくっついてくるようなら、様子をみて再度スイッチオン。

  7. 7

    生地が焼き上がったら、皿の上で冷ます。

  8. 8

    生地を2枚にスライスする。

  9. 9

    水切りヨーグルトとバナナを2枚のホットケーキの間にはさみ、周り全体も水切りヨーグルトをぬる。

  10. 10

    ケーキの上を果物、ボーロ、キャンドルなどでデコレーションする。

  11. 11

    ネームプレートは、赤ちゃんせんべい(ハイハイン)にデコペンで書く。

コツ・ポイント

ホットケーキの生地にバナナを入れることで、パサパサ感が軽減。

このレシピの生い立ち

娘の1歳の誕生日に、娘も食べられるケーキを作りたくて。
レシピID : 2353077 公開日 : 13/09/22 更新日 : 13/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート