栗の渋皮煮パウンドケーキ。の画像

Description

渋皮煮をブランデーに一晩漬けてからパウンドケーキに入れました。
中は、しっとりとしてブランデーに漬けた渋皮煮が美味しい。

材料 (5㎝×16㎝型1台分)

栗の渋皮煮
5~6個
2個
砂糖(グラニュー糖)
100g
バター
120g
大さじ2
渋皮煮を漬けたブランデー
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    下準備:卵は常温に戻しておく。バターはレンジ(600w)に30秒かけておく。渋皮煮3個を細かくしておく。

  2. 2

    ボウルに薄力粉とベーキングパウダー、砂糖を入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    ②に溶いた卵を加えて混ぜた後、バターと牛乳と渋皮煮を漬けたブランデーを加えてさらに混ぜる。
    細かくした渋皮煮も混ぜる。

  4. 4

    写真

    型にクッキングシートを敷いて③の生地を流し入れて170度に予熱しておいたオーブンで30~40分焼くと出来上がり。

コツ・ポイント

オーブンによって焼き具合が異なりますので、焦げないように見ながら焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

栗の渋皮煮を作った時から、パウンドケーキを作ろうと思っていました。
レシピID : 2367033 公開日 : 13/10/07 更新日 : 22/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きょぴしゅうはは
栗の渋皮煮を沢山作ったのでケーキにも♡美味しい~(*^^)v

嬉しい^0^ 渋皮煮入れると美味しいですね。ありがとう♪