電子レンジで簡単♪手作りフライドオニオン

電子レンジで簡単♪手作りフライドオニオンの画像

Description

わざわざ買わなくても、わざわざ油を出して揚げなくても、電子レンジで簡単にさくさく香ばしい手作りフライドオニオンの完成♪

材料

1個分(正味150~200g程度)
バター
玉ねぎ1個に対し大さじ2程度

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱性のボウルに薄切りにした玉ねぎと小さく切ったバターを入れる

  2. 2

    写真

    【1】を電子レンジ1000w(設定できなければできるだけ強い火力で)で5分加熱し、スプーンでかき混ぜる

  3. 3

    写真

    電子レンジ1000wで2~3分加熱し、スプーンでかき混ぜる…を徐々時間を減らしながら数回繰り返し、こんがり色づいたら完成

  4. 4

    写真

    ※料理のトッピング等に便利です☆ちなみに写真はAYACHINさんのほうれん草サラダ(レシピID : 2359446)です

  5. 5

    ☆2015.2.3つくれぽ10人話題入り、沢山の方に作って頂けて感謝!!

  6. 6

    ☆2017.3.27、クックパッドニュース掲載感謝!!

コツ・ポイント

最後の方は焦げやすいので1分くらいで取り出して様子を見る方がいいかも。
加熱するうちにかさが減り、玉ねぎ1個分だと最初は【1】くらいあったのが最終的には【3】程度の量になりますw

このレシピの生い立ち

作りたいレシピの材料にフライドオニオンがあったけど、切らしていたので手作りしたら成功したので覚書としてUPしました☆
レシピID : 2372569 公開日 : 13/10/12 更新日 : 17/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

97 (91人)
写真
わーみん01
玉ねぎ一個で作りました。焦げないように短い時間で加熱したらうまくいきました
写真
Yokchina
簡単に作れて便利♡
写真
まりまりらむね
出来上がってから時間をおいたらサクサクになりました!青唐辛子ごはんにON。写真撮り直したので再投稿📸
写真
アクセル☆
頂き物の玉葱使用で☆ レンチンでフライドオニオンが出来るなんて! めちゃくちゃ薄くスライスしました♪ 揚げるより簡単出来る嬉♡