栗とココアのおやつベーグルの画像

Description

ココアと黒糖風味のベーグル生地に栗の甘露煮を包み込みました。ほんのり和テイストな懐かしい味のベーグルです。

材料 (6個分)

生地
230g
70g
大さじ2
砂糖
25g
黒糖(粉末)
10g
5g
170ml
ケトリング用
1リットル
はちみつ
大さじ2

作り方

  1. 1

    うちのHBはツインバードPY-E631Wなのでそれに沿って解説しています。
    もちろん手ごねでもOK。

  2. 2

    パンケースに砂糖、黒糖、ココア、水、塩を入れ、上からふんわりと強力粉と薄力粉を入れる。

  3. 3

    粉の上から水分と混ざらないようにドライイーストを入れる。(※イーストは濡れると発酵が悪くなる為)

  4. 4

    HBにセットし、メニュー13「こねコース」で10分間こねる。→2分休ませる。→再度「こねコース」で5分こねる。

  5. 5

    その間に栗の甘露煮1cm角に切って置く。(水分はキッチンペーパーでしっかり切っておく)

  6. 6

    写真

    生地を取り出し、6等分(1個約100g)して丸める。ぬれ布巾を掛けて、ベンチタイム10分。

  7. 7

    写真

    生地を楕円形に伸ばし、栗の甘露煮を乗せ包み込んで棒状にします。
    生地がべたつく場合は少し打ち粉をして。

  8. 8

    写真

    片方の端を少し平たく潰して、反対側の先端を包み込むようにしてドーナツ型に成形。

  9. 9

    ドーナツ状に成形。生地がべたつく場合は少し打ち粉をして。くっつきやすいので、クッキングシートの上で約30分発酵。

  10. 10

    発酵の間に、ケトリング用の湯とオーブンの予熱を用意しておく。

  11. 11

    はちみつを入れた沸騰する直前のお湯で片面30秒ずつ茹でる。(煮立せない事)

  12. 12

    茹で上がったら、キッチンペーパーで水気を軽くとっておく。

  13. 13

    210度で予熱して置いたオーブンを200度に下げて約13分焼けば完成。

コツ・ポイント

砂糖と黒糖の代わりにブラウンシュガーでもいいかも。

このレシピの生い立ち

栗の甘露煮がたくさんあったのでベーグルに入れてみました。
レシピID : 2381408 公開日 : 13/10/21 更新日 : 14/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート