【我が家の味】かまぼこ寿司の画像

Description

子供のころから、食べていた 「お母さんの味」の1品です。

材料 (3人分)

1合
5cm四方
すし酢
大匙2
小さじ1
20g
10枚
1/2本

作り方

  1. 1

    昆布を入れて、ご飯を炊く。
    炊き終わったら、食べる30分前に保温を切る。

  2. 2

    昆布をとりだし、すし酢をいれ、混ぜておく。
    ゴマとシラスをかけておく。

  3. 3

    写真

    かまぼこは薄切りにし、短い辺のほうから細切りにする。
    シソは細切りにする。

  4. 4

    写真

    ②に③をいれ、ざっくりと混ぜ、お茶碗に盛る。

コツ・ポイント

すこし 生温かいのが美味しいので、食べる30分前から 材料を混ぜていくのがいいです。

このレシピの生い立ち

上等なかまぼこが手に入ったら、1回はつくり食べます。
副菜として、豆腐と葉野菜のかき玉澄し汁や、旬の野菜の浅漬け、紅ショウガなど用意するといいです。
レシピID : 2390956 公開日 : 13/10/30 更新日 : 14/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
owly
簡単で美味しくて、とっても私好みでした!!何日も続けて食べています^_^