離乳食 初期〜 ほうれん草のすりおろし

離乳食 初期〜 ほうれん草のすりおろし の画像

Description

簡単に美味しい離乳食☆

材料 (30ml 4,5回分くらい)

こんぶ(あれば)

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は葉だけを使います。

  2. 2

    写真

    簡単にみじん切りにして鍋に入れて、ヒタヒタに水を注ぎます。

  3. 3

    写真

    こんぶをいれて沸騰させ、それから5分くらい煮詰めます。

  4. 4

    写真

    火から降ろし、ほうれん草だけを取り出し、すっていきます。
    出汁は捨てずに、すった硬さによって加えて調整していきます。

  5. 5

    写真

    出来上がり♡

  6. 6

    写真

    残った出汁はスープや他の材料と混ぜたりして活用できます。

コツ・ポイント

こんぶは無ければ入れなくても大丈夫ですが、美味しいダシがでて色々使えます!

このレシピの生い立ち

栄養豊富なほうれん草を使って離乳食☆
レシピID : 2399179 公開日 : 13/11/07 更新日 : 14/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちょりちょり♡
昆布の味が出て美味しそうに出来ました(^ω^)丈夫になーれ♡

ほうれん草、食べてくれるといいな!つくれぽ、ありがとう♡

写真
ともかずみみ
初めてのほうれん草食べてくれますように♪

つくれぽ、ありがとうございます‼︎ 食べてくれたかな⁈

初れぽ
写真
なつのこたつ
美味しそうに食べてくれました。またリピしにきます♪

ありがとうございます!また待ってます♡