ささッこ家のタコパ♪とろっ♪生地がウマっ

ささッこ家のタコパ♪とろっ♪生地がウマっの画像

Description

タコ焼き大好き。いっぱい食べちゃお♪♪生地が美味しいからソース無しでもおいし〜よ。とろっとうま〜〜。

材料 (120個くらい)

500g
25g
2300cc
だしの素
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ1.5
砂糖
小さじ1
中4~5個
キャベツ※無しでも
半玉〜一玉
お好み
紅生姜
たこ
ウィンナー
カニカマ、竹輪
キムチ
ピザ用チーズ

作り方

  1. 1

    ボウルに、小麦粉、片栗粉、卵、だしの素、砂糖、水300ccを入れる。

  2. 2

    ①を軽く混ぜ合わせる。

  3. 3

    みりん、醤油、残りの水を入れよく混ぜる。

  4. 4

    ホットプレートに油をひき、温度MAXにしてよーく温める。

  5. 5

    ホットプレートに生地をなみなみに入れる。
    ちょっとあふれ気味、プレートぜんたいに入れて大丈夫。

  6. 6

    お好みの具材、タコ、ウィンナー、竹輪、チーズなどお好みの具を入れる。

  7. 7

    紅生姜みじん切り、揚げ玉、長ネギなどトッピングをお好みでパラパラと入れる。

  8. 8

    温度MAX(250℃くらい)でしっかり片面が焼けるまでじっくり待つ。
    湯気の出がだいぶ少なくなってきたころがひっくり返す

  9. 9

    ちなみに・・・
    1個試しにひっくり返してみていい色がついてて、ひっくり返しやすければOK.。
    全部ひっくり返す♪

  10. 10

    裏面も 『いい色』 になってきたらクルクル回しながら焼く。
    こんがりカリカリになったら食べごろ♪

  11. 11

    定番のソースもいいし、麺つゆをのばしたつけ汁で食べてもおいしい。タバスコかけても好き。

  12. 12

    生地にしっかり味がついてるからソースも何もかけなくても美味しいです。私はいつもこれです。

  13. 13

    ヘルシーにしたい時はキャベツみじん切りを生地に混ぜてたりしてもいいです。

コツ・ポイント

最初のひっくり返しでガチャガチャでも、裏返したあとにコロコロ回してるうちにきれいな形になるよ。ら

このレシピの生い立ち

大好きだった今は無きタコ焼き屋さんの味を探し求めてます。
レシピID : 2415565 公開日 : 13/11/24 更新日 : 21/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (27人)
写真
ささッこ
またハマり中。美味しい♡
写真
ささッこ
美味しかったです。久々にやったらやっぱりおいしい♡
写真
さにーでい
キャベツを入れたら、野菜も知らずのうちに食べれちゃいますね。チーズやウインナーを入れたり、味のバリエーションが増えました!
写真
mamchu
たこ焼きパーティーをしました。大好評でした。

大好評でよかったです^^レポありがとうございます♪