青葱炒羊肉(薄切りラムのクミン炒め)

青葱炒羊肉(薄切りラムのクミン炒め)の画像

Description

2014/5/6「羊肉」人気検索1位、2015/1/1「ラム肉」カテゴリ入り感謝!鍋用の薄切りラム使用。ビールに合うよ!

材料

冷凍薄切り羊肉
半袋(150gくらい)
1本
紹興酒
大さじ3
塩コショウ
適宜
クミンパウダー
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    上海のスーパーならどこにでも売っている火鍋用の薄切り羊肉。半袋使います。解凍しておいてください。

  2. 2

    写真

    青葱、ピーマンは細切りにします。青葱は斜めの輪切りを半分に切ると、繊維が残らずに子供が食べやすいです。

  3. 3

    フライパンに油(多めが美味しい)をひき、葱とピーマンを炒めます。8割ほど火を通してください。

  4. 4

    途中で塩コショウを振って一旦火から下ろしてお皿にとります。

  5. 5

    フライパンにもう一度油をひいて熱くなったら羊肉を入れます。半分くらい色が変わったら紹興酒を入れて臭みをとります。

  6. 6

    キッチンペーパーを1枚準備し、フライパンに溜まった水分(臭み)を吸い取ります。8割くらい吸い取れば大丈夫です。

  7. 7

    塩コショウして羊肉に味をつけます。青葱とピーマンを戻して合わせます。

  8. 8

    写真

    クミンパウダーです。最後にクミンパウダーを振り入れ、ひと混ぜして出来上がり♪

コツ・ポイント

解凍肉から結構水分が出てくるので、ペーパーに水分を吸わせて捨ててください。1枚がひたひたになるくらい吸い取れば大丈夫です。

このレシピの生い立ち

親戚の得意料理を子どもが食べやすいようにアレンジしました。大人だけで食べるなら唐辛子を入れるともっと美味しい♪日本で作るなら薄切り牛肉が手に入りやすいので、それで代用も可。
レシピID : 2436675 公開日 : 13/12/16 更新日 : 15/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (24人)
写真
らんらんぷりん
ラム好きな割にレパートリーが少なかったので新しいメニューに挑戦。クミンの香りがクセになります。超好みの味です。
写真
cocomin23
リーキの葉とモヤシを入れました。 クミンとラム肉は相性バツグンですね!
写真
青空っ
ピーマン増量‼︎クミンパウダー始め使いましたが、格別に美味しくなりますね‼︎(^^)
写真
ダイナマイト漆黒
ラムとクミンの組み合わせ好きです 葱ピーマンともまたいいですねえ