台湾風?あさりとニラの炒めものの画像

Description

おすすめ度★★★

台湾料理屋で食べたのを再現しました。
ご飯がめちゃめちゃ進みます。

材料

400〜500g
1束
にんにく
2欠片
サラダ油
大さじ1
胡麻油
小さじ2
大さじ1
①酒
大さじ3
①砂糖
大さじ1
①醤油
大さじ1
①中華スープの素
小さじ2
鷹の爪
多めに

作り方

  1. 1

    写真

    あさりは洗っておきます。
    なるべく大きめのものが食べ応えがあっていいです。

  2. 2

    写真

    ニラは5cmくらいに切りそろえ、にんにくはスライスしておきます。

  3. 3

    写真

    ①の材料を合わせタレを作っておきます。

  4. 4

    写真

    鷹の爪とにんにくをサラダ油で炒めます。

  5. 5

    写真

    あさりと酒をいれて蓋をして少し蒸して火を通します。

  6. 6

    写真

    ①を入れて少し炒めます。
    あさりにタレが絡まったらニラを入れてさっと炒めます。

  7. 7

    写真

    香り付けに胡麻油を回し入れます。
    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

辛くするとより台湾料理っぽくなります。
ニラは炒めすぎないように入れたらすぐ火を止めるくらいで。

このレシピの生い立ち

台湾料理屋の味を真似ました!
レシピID : 2450271 公開日 : 14/01/01 更新日 : 14/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
E吉☆
むきあさり失敬。 味付けが好みのタイプすぎて、すんごくおいしいです。 ニラとあさりって相性抜群だったんだ!
写真
ダッフィーニーうに
旦那くんの好物ですがお砂糖を使ったのは初!これがウケました!台湾風だよ<(`^´)>と言ってやりました(爆笑)感謝~♪
写真
Chu―son
ご飯おかわりしました!美味しかったです\(^-^)/

ご飯進みますよね〜^o^つくれぽありがとうございました♪

写真
ぶっち0918
台湾風。ぴりっぴりで最高でした。

つくれぽありがとうございます(^O^)美味しそうです♪