農家直伝!あやめ雪のホクホクステーキ♪

農家直伝!あやめ雪のホクホクステーキ♪の画像

Description

生で食べるのが美味しいあやめ雪。実はステーキにしてもじゃがいもみたいにホクホク甘くて美味しい!農家さんイチオシのレシピ☆

材料 (かぶ1株分)

あやめ雪かぶ(葉も含む)
1株
オリーブオイル
適量
少々
黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    あやめ雪を、根と葉に分けて、葉は5cmくらい・根はくし切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱して、オリーブオイルを引き、くし切りにした根を並べる。

  3. 3

    写真

    中火でじっくりと両面に焼き目がつく様に焼く。必要に応じてフタをして蒸し焼きにしてみてください。

  4. 4

    焼き目がついたら塩・ブラックペッパーで味をつける。フライパンの空いたスペースで葉を炒め、これも塩・黒胡椒で味を調える。

  5. 5

    写真

    皿にきれいに並べて出来上がり☆

コツ・ポイント

焼き目をつけるために、フライパンに並べたらあまり動かさないようにしてください。じっと我慢です♪葉もシャキシャキ感が残っていたほうが美味しいので炒めすぎ注意です!

このレシピの生い立ち

富士市のかぶ農家、半田さんから教わったあやめ雪のイチオシレシピです!生で食べるのも色が綺麗でオススメですが、ステーキにすると一味違っていいですよ♪
*Facebookページ『しぞーか野菜de旬生活』でも野菜・果物・レシピ等の情報をお届け中♪
レシピID : 2455784 公開日 : 14/01/20 更新日 : 14/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♬のんのこ日和♬
あやめ雪大好きです👍おいしくいただきました😆食材の王国、静岡さん、ありがとうございました💕ごちそうさまでした‼️
写真
Maaooo
ほくほくで美味しかったです。有難うございます!
初れぽ
写真
宮田小豆
甘くて滋味があって、とてもおいしかったです!有難うございました。