素朴な基本パウンドケーキの覚え書の画像

Description


極力材料項目を少なく、手順少なく!と試しました。ジャム系いれてもよし!リンゴやサツマイモ、バナナ等固形もOKです♪

材料 (パウンド型一本)

100g
砂糖
40g
オリーブ油
40g
牛乳や豆乳
70g
お好みのフルーツやジャム
適量

作り方

  1. 1

    砂糖、オリーブ油、牛乳、フルーツをボールに入れて混ぜる。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱する。

  3. 3

    薄力粉、ベーキングパウダーをふるって、1のボールへ入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる

  4. 4


    パウンド型に流し入れ、180℃で約25分。
    竹串をさしてみて、何もついてこなかったら出来上がり♪

コツ・ポイント


家用には砂糖とオリーブ油を少し減らしますが、子供は関係なく飛び付きます♪
型の大きさにもよりますが、フルーツを何も入れないと、高さはあまり出ません(^-^;
*170℃で40分でもできます☆この方がしっとりできる気がします!(^^)!

このレシピの生い立ち

とにかく簡単で、アレンジ自在の配合の覚え書として!
レシピID : 2460953 公開日 : 14/01/13 更新日 : 14/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (17人)
写真
ピコピコキッチン
カカオパウダーと、お砂糖は黒糖を使ってみました!膨らんで嬉しい✨食べるのがたのしみです♪
写真
ピコピコキッチン
サツマイモと松の実をココナッツオイルで作りました。甘さもちょうど良く、手順がシンプルなのに、とてもおいしいです!
写真
☆AMR☆
ドライフルーツを入れました。簡単なので、朝食で焼きたてを頂きました。外はさっくり&中はしっとり。とっても美味しいです。
写真
けんけんち
レーズン入れました(*´∀`)♪卵なかったので助かりました!