便利です!絹さや、インゲンバーター炒め♪

便利です!絹さや、インゲンバーター炒め♪の画像

Description

2018.6.18.嬉しい話題入り♪絹さやインゲン、モロッコインゲンで!お弁当や付き合わせに!即!できて美味☺

材料 (作りやすい分量)

1袋50g
バター
10g
少々
カップ4分の1

作り方

  1. 1

    写真

    サヤインゲンはスジを取り洗う.この時点で50g

  2. 2

    写真

    フライパンにお湯を沸かしバター、インゲン、塩を入れ炒め煮する

  3. 3

    写真

    水が蒸発していく.汁気がなくなったら出来上がり♪

  4. 4

    今回は絹さやを使用。インゲン、モロッコインゲンなどでもOK。

コツ・ポイント

バターと塩を入れてツヤツヤの綺麗な緑色になります!インゲンは水から入れないで下さい!

このレシピの生い立ち

”訂正”  2018.6.22.レシピタイトルを便利です!インゲンバター炒め→絹さや、インゲンバター炒め♪に変更させて頂きました♪野菜の品名を間違えやすく皆様にご迷惑をおかけしました。インゲン、モロッコインゲンなどでも美味しく出来ます。
レシピID : 2472967 公開日 : 14/01/23 更新日 : 18/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

67 (40人)
写真
ささささ&*
バターが入って甘い♪しゃきしゃきですっごく美味しかったです💮

こんにちは♪柔らかいインゲン豆美味しいですね♡旬の野菜レポありがとうございます♡

写真
龍青空ママ
リピ♥冷凍いんげんでもグッと美味しくいただけますよね〜長男弁当に入れました☺緑色綺麗で助かります!

こんばんは♪お子さんのお弁当仲間入りありがとうございます♡彩り良いですね♡

写真
MI−SAN
初収穫の絹さやで倍量です。今回も義父母2人で完食です。美味しく絹さやが消費できました。ご馳走様でした♪

おはようございます♪初収穫の絹さやで更に倍量!何て素敵なレポ♡ご両親にも召し上がって頂き感激です♡レポありがとうございました♬

写真
MI−SAN
いんげんが沢山収穫出来たので倍量で作ったのですが、足りませんでした💦次回は3倍量でチャレンジです。ごちそうさまでした♪