ご飯の供!節分豆deしょうが入り鉄火みそ

ご飯の供!節分豆deしょうが入り鉄火みその画像

Description

節分豆が残ったら、甘辛い味噌風味の煎り大豆をどうぞ!
追記あり(2014/02/13)
訂正あり(2022/02/06)

材料 (作りやすい分量)

炒った大豆
100g
みそ(好みの物)
50g
大さじ1
本みりん
大さじ2~3
砂糖(好みの物)
大さじ1(好みで加減)
大さじ1
しょうが(すりおろし)
1かけ分(好みで加減)

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに全ての材料を入れて沸騰させ、弱火にして5~6分混ぜながら練り上げる。

  2. 2

    アリガトウございます。「味噌(みそ)」カテゴリに掲載されました。(2017/01/18)

コツ・ポイント

・加熱時間は目安です。今回は鉄のフライパンを使いました。miyuki12さんのノンフライヤーOrオーブンで炒り大豆(レシピID:2466635)を使用すると、サクサクな食感が味わえます。
・作り方1の加熱時間を訂正。(2022/02/06)

このレシピの生い立ち

豆まきで残った炒り大豆を利用し、おかずを作ってみようと思いました。
レシピID : 2488167 公開日 : 14/02/03 更新日 : 22/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
marimekkot
節分豆の残りで作りました!子ども達にも好評でした(^-^)
写真
ちゃすちゃす!
あえて半額になった節分の豆買って作りました(笑)とまらねぇー!

ちゃすちゃす!さん☆作って頂き感謝♪半額の豆で十分ですヨ♪

写真
♡怜コップのママ♡
食べかけですが…美味しかったです。

ただいま育休中さん☆作って頂き感謝です。おいしかったようで嬉

写真
pirocco3
別物!?黒豆茶で煮出した後の黒豆で作りました。おいしー♡

pirocco3さん☆作って頂き感謝!少し別物おいしければ嬉