どっしり濃厚チョコレートパウンドケーキ。

どっしり濃厚チョコレートパウンドケーキ。の画像

Description

2015.11.23つくれぽ100人達成!チョコレートをたっぷり溶かし込んだ濃厚・どっしりなパウンドケーキですっ。

材料 (18cmパウンド型)

バター
100g
砂糖
60g
2個
80g
好みでブランデーやリキュール
大さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、ベーキングパウダーは合わせて振るいにかけておく。

  2. 2

    写真

    バターをホイッパーで柔らかく練り、砂糖も加えて更にすり混ぜる。

  3. 3

    写真

    卵を溶きほぐして②のボウルに4〜5回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。一気に加えると分離してしまいます!

  4. 4

    写真

    チョコレートは細かく刻み、60〜70℃の湯煎にかけて溶かす。

  5. 5

    写真

    ③に④のチョコレートを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    ①の振るっておいた粉類を⑤のボウルに一気に加える。

  7. 7

    写真

    ゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜ、好みでブランデーやリキュールを加える。

  8. 8

    写真

    型にクッキングシートを敷き、生地を流す。空気を抜くために20cm程の高さから2〜3回落とす。

  9. 9

    写真

    予熱170℃のオーブンで40分焼いてできあがり。焼き始め20分程で真ん中に切れ目を入れるとキレイに割れます!

  10. 10

    写真

    焼き上がったら型から外し、粗熱が取れたらビニール袋に入れてしっとりさせる。一晩おくと生地が落ち着いて美味しいです。

コツ・ポイント

粉類を加えたらさっくりと練らずに混ぜるてください。
しっかり空気を抜くとみっちり詰まった生地に仕上がります。
アーモンドプードルがなければ薄力粉100gで作ることができます。
ミルクチョコ、ブラックチョコ、お好みの物を使用してください!

このレシピの生い立ち

バレンタイン用にしっかりチョコ味とパウンドケーキが作りたくて!常温で大丈夫なので、持ち運びが長かったりすぐに食べてもらえない人にはいつもこれです。
姉妹レシピ【どっしり濃厚ミルキーパウンドケーキ。】できましたっ。ID:3673259
レシピID : 2491891 公開日 : 14/02/07 更新日 : 16/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

266 (249人)
写真
★☆smile★☆
アーモンドを乗せて、チョコチップを混ぜ込みました!美味しかったです🍫
写真
jocomomola
湯煎失敗&混ぜすぎちゃったようなのでまたチャレンジします!
写真
masakith
家族へのバレンタインに。ビターチョコ60g、胡桃とドライ杏をin。どっしり濃厚で食べ堪えあり。チョコ好きも大満足です!
写真
Qんにゃ〜
我慢できずに焼きたてを食べてしまっていますが、美味しいです!!明日も楽しみです。