おさつアップルレーズンのグルグルパン

おさつアップルレーズンのグルグルパンの画像

Description

大好きなものを詰め込みました。
ホントはこれにクルミをプラスしたかったけれど、それはやりすぎですか・・・(@_@;)

材料

パン生地
200g
50g
180ml
砂糖
25g
バター(無塩)
20g
5g
フィリング(多め)
1/2個
40g~(お好みで)
バター
10g
砂糖
大さじ1
レモン汁
大さじ1
大さじ2~
仕上げ
適量
アイシング
25g
大さじ1~

作り方

  1. 1

    パン生地をHBにセットし、20分程こねて取り出し、きれいに丸めて油(分量外)を薄く塗ったボールに入れ、一晩一次発酵させる

  2. 2

    フィリングを作る。
    さつまいもは1㎝角に切って水にさらしてアクを抜き、レンジにかけて柔らかくする。

  3. 3

    フィ続き→リンゴを1cmに切って鍋に入れレモン汁と砂糖・水を加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    フィ続き2→鍋を火にかけ、リンゴに軽く火が通ったらレーズンとさつまいもを加えて3分程煮る。(それぞれに味馴染ませる感じ)

  5. 5

    フィ続き3→最後にバターを加えてフィリング出来上がり♬(味見して美味しければOK:笑)

  6. 6

    朝、パン生地が2倍位に膨らんでいたら、打粉をした台に取り出しガス抜きをする。(発酵が足りなければ、30分ほど室内に置く)

  7. 7

    お好みの大きさに分割する。
    (今回は大き目のパウンド型1つと小さいパウンド型2つだったので、3:1くらいに分けました)

  8. 8

    濡れ布巾や濡らしたキッチンペーパーをかぶせて10分程ベンチタイム

  9. 9

    生地を長方形に伸ばし、フィリングを乗せる。軽く押さえつけてから巻く。(2巻き位できると仕上がりがきれい)

  10. 10

    4等分して切り口を上にパウンド型に入れる。
    30分程2次発酵。(私は20分オーブンの発酵機能→予熱のオーブンの上)

  11. 11

    ※3:1に分けた生地の内訳。
    3→大きいパウンド型に4つ並べる。
    1→小さいパウンド型に2個ずつ。

  12. 12

    オーブンを190℃に予熱する。

  13. 13

    予熱が終わる1分前にお好みで溶き卵を塗り、25分~焼く。
    (焼き色が付きすぎてしまいそうなときはアルミホイルをかぶせる)

  14. 14

    焼きあがって粗熱を取ったら、アイシングをして、出来上がり♬

  15. 15

    ※2/22牛乳の量を訂正しました。120→180mlです。
    閲覧して下さった方、申し訳ありませんでした。

コツ・ポイント

アイシングもお好みですが、パン生地が甘さ控えめ、フィリングも素材の甘さがほとんどなので、した方がオシャレだし、美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

とっても嬉しいことをしてくれたママ友に感謝の気持ちを込めて♡
でも、詰め込んだのは私が好きなもの(笑)
レシピID : 2515023 公開日 : 14/02/22 更新日 : 14/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
いろはにふぉれすと
半分はシナモンシュガーも混ぜて焼きました。ノーマルもシナモンシュガーも好評でした。次回はアイシングもしたいと思います
写真
ジュントシ
パウンド型はプレーンでロールはシナモンアイシングにしました♪

シナモンgoodアイディアですね(*´з`)ロール可愛い❤

写真
フランクミューラ
アイシングかけたら美味しさ倍増!!いとこの娘さんに…(^^)

プレゼント用に作ってくださったんですか!?感激☆れぽアリガト

写真
nyangomama
アーモンドも乗せてみました。美味しい生地で食べ過ぎますね!!

わぁ☆とってもオシャレ( *´艸`)食感楽しそう♬ありがとう