めんつゆと牛乳で☆明太クリームパスタ

めんつゆと牛乳で☆明太クリームパスタの画像

Description

シンプル簡単な明太クリームパスタです♪
明太子・タラコ、お好きな方で♪クリームパスタに★

材料 (1名分)

バター(1かけら)
5g
200ml
めんつゆ(大さじ1)
15ml
明太子(小さめ1腹)
20g

作り方

  1. 1

    【水パスタの準備】
    バットにパスタが隠れる位の水を入れ、冷蔵庫に入れておきます。
    ※しなくてもOK

  2. 2

    【野菜下準備】
    しその葉を刻んでおきます。

  3. 3

    バターを鍋に入れ、溶かします。

  4. 4

    そこへ、小麦粉大さじ1杯を入れ、練るように火を通します。
    ※焦げ注意

  5. 5

    ※小麦粉とバターで、一塊になる程度が目安です。とろとろ・バラバラしていたら、小さじ1杯~小麦粉を足してみてください><

  6. 6

    塊になったら、牛乳を少しずつ足して、小麦粉とバターの塊を牛乳で伸ばすように溶かしていきます。
    ※沸騰させないよう注意

  7. 7

    全部とけたら、めんつゆ大さじ1杯を入れます。
    よく混ぜたら、ホワイトソースの完成

  8. 8

    写真

    明太子をホワイトソースにほぐし入れます。
    ※煮過ぎて明太子の色が変わらない様に注意します。
    ★明太ソース完成

  9. 9

    パスタをたっぷりのお湯に塩1つまみ(分量外)を入れ、好きな固さに、茹でます。
    ※水パスタでなくてもOK

  10. 10

    茹で上がったら、上から、明太クリームソース、しその葉、のりをのせたら完成☆

コツ・ポイント

*明太ソースを作る時、沸騰させてしまうと、牛乳の膜ができてしまうのと、明太子が、煮えてしまうので、沸騰させないように注意してください。
*タラコの場合は、塩コショウをした方が良いかもしれません><

このレシピの生い立ち

*シンプル簡単な明太パスタが食べたくて、ホワイトソースに明太子で作ってみたらおいかった☆
今回は、明太子だったので、ピリ辛とめんつゆで、余計な調味料は使わなくてもおいしくできました◎
レシピID : 2546187 公開日 : 14/03/18 更新日 : 14/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クックVXDVGG☆
大葉と刻みのりがなかったからバジルと韓国海苔で代用。スープパスタみたいな感じになりました。
写真
なかっちょん
家であったもので簡単にできました!おいしくて、感謝☆
写真
魔法おババ
頂き物の明太子(賞味期限間近)を美味しく食べられました(^◇^)

ありがとうございます~!簡単おいしい☆が良いですね!

写真
ricotanmam
思ってたょりしっかり味でした♪明太子、倍量で作りました♪

ありがとうございます!明太子増量いいですね!!