~ブロッコリーの茎と竹輪のおかか炒め~

~ブロッコリーの茎と竹輪のおかか炒め~の画像

Description

栄養があるのに、捨ててしまいがちな茎を美味しく変身。

材料

2本
ごま油
小さじ1
◎めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ1
1/2袋

作り方

  1. 1

    茎の皮を剥いて1㎝幅に切ります。
    レンジで2分程チンします。

  2. 2

    1を縦に拍子切りにします。
    竹輪は茎と同じく拍子切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火で熱し、茎を炒めます。
    しんなりしてきたら、竹輪も加えて炒めます。

  4. 4

    ◎を加えて、水分が無くなるまで炒めます。
    *を加えて全体に絡ませます。

コツ・ポイント

始めにレンチンしておくと、時短になります。

このレシピの生い立ち

捨てるのは勿体ないので、冷蔵庫にあった竹輪と炒めてみました。
レシピID : 2549016 公開日 : 14/03/18 更新日 : 14/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (33人)
写真
クックBWZVK1☆
皮を剥くのが難しく、歯応えに残ってしまいました😫味は美味しくできました!
写真
レオミウ
茎を美味しく消費出来て良かったです!
写真
ルぴあ
立派なブロッコリー茎🥦お弁当の彩りに活用出来ました〜ごま油に鰹節が絡みやすく竹輪と合わせると美味しいですね!レシピ感謝です
写真
mikko6
茎がこんなに美味しい一品になり感動です♡ちくわの旨味も有りとても食べ易い!子供達もパクパク完食♡レシピ有難うございます!