万能!トマトのドレッシング♡の画像

Description

トマトたっぷり、マスタードでさっぱり!野菜サラダにもカルパッチョにも大活躍です。話題入り&カテゴリ掲載感謝☆

材料 (4人分)

1パック(10〜12個)
☆粒マスタード
大さじ1
☆お酢
大さじ2
☆オリーブオイル
大2〜3
☆ハチミツ または砂糖
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ☆の材料を器に全て入れて、よくかき混ぜる。

  2. 2

    ミニトマトを半分に切って、オリーブオイル(分量外)をひいたフライパンで炒め、塩コショウを少々する。

  3. 3

    写真

    炒めたミニトマトを1の器に入れて軽く混ぜる。そのままよく冷やして出来上がり。暑い日にピッタリです

  4. 4

    茹でたブロッコリーをお皿にたっぷりのせて、その上にドレッシングをかけるだけで一品になります^_^

  5. 5

    もちろん、他の野菜でもOK!
    蒸したナスもオススメです。 茹でたエビとアボカド♪ まぐろとホタテでカルパッチョも!

  6. 6

    「サラダドレッシング」カテゴリ掲載☆ 2017.5月 10人話題入り!つくれぽ頂いた皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ミニトマトのかわりに大きいトマトでもいけます。その場合は皮を剥いてさいの目に切って混ぜます。(フライパン加熱なし) お酢のかわりにすし酢を使えば、材料のハチミツは無しでさらに簡単^_^

このレシピの生い立ち

子どもがトマト嫌いでしたが、このドレッシングにしたらトマトも野菜もたくさん食べてくれます。大人にも好評で、人が集まる時には欠かせません。
レシピID : 2569112 公開日 : 14/04/02 更新日 : 22/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

87 (50人)
写真
かわゆう1211
美味しいです!夏にかけて重宝しそう🍅またつくります
写真
みいたろ、
果肉感がたまらないドレッシングです!
写真
おはなすき
真っ赤に熟し過ぎた大きいトマトがあり…作りました。うん👍美味しい♬バッチリでした。