レンジ発酵パンで2種類パン♪ヘルシー使用

レンジ発酵パンで2種類パン♪ヘルシー使用の画像

Description

ノンエッグ、ノンオイルで満足の行くパンです
慣れたら焼き上げまで30分!

材料 (ウィンナーロール6個 シナモンロール6個)

カップ2杯
牛乳、豆乳、お水お好みで
カップ3\4
小さじ1杯と半分
砂糖
大さじ1杯
小さじ半分
シナモン
適量
砂糖
大さじ1杯〜2杯

作り方

  1. 1

    耐熱容器ボウルに牛乳(豆乳、お水)と砂糖を入れて、500wで40秒レンジに掛けて砂糖が溶けたらイーストを加えて混ぜる

  2. 2

    レンジを500wで2分温めておく
    ボウルに強力粉を入れてスプーンなどでざっと混ぜたら塩を加える
    手で2分捏ねる

  3. 3

    ベタベタして手につくようなら、強力粉大さじ1杯〜足して様子みて下さい
    手に付かなくてボウルにもつかない生地が理想

  4. 4

    温めて置いたレンジにラップをしたボウルを入れて5分放置倍以上に膨らんでたら取り出す
    膨らんで無かったら5分追加放置

  5. 5

    写真

    ボウルの中でガス抜きパンチの後
    まな板に強力粉を大さじ1杯位引いて生地を乗せて均一の厚みになる様に棒状にして
    半分に切る

  6. 6

    写真

    半分に切った生地を6等分にして
    棒状に細く伸ばしてウィンナーに巻きつける
    巻を終わりは指て摘まんで生地をくっつける

  7. 7

    写真

    巻き方は隙間があかない様にすれば大雑把でも大丈夫です

  8. 8

    写真

    残りのウィンナーも同様に巻いておく
    オーブンを200度で予熱して10分役
    5分位したらケチャップをお好みで掛ける

  9. 9

    写真

    焼けたら網の上で少し冷めたら完成‼︎
    熱い内に召し上がれ

  10. 10

    写真

    パンはふわっと、ウィンナーはジューシー♪

  11. 11

    写真

    半分の生地を麺棒(私はラップの芯を使用)長方形に均一に伸ばし上1センチ位あけてマーガリンを塗り、シナモン砂糖を振りかける

  12. 12

    写真

    出前からくるくる巻いていく、両側に心持ち引っ張るようにすると綺麗に巻けます
    巻を終わりを摘まんで生地をくっつける

  13. 13

    写真

    生地を八の字に切り、長い方から短い方に向かって菜箸をぎゅっと押し付けて後をつける

  14. 14

    写真

    200度で予熱したオーブンで10分焼いたら完成!
    熱々の内に食べるとたまりません(*^^*)

  15. 15

    写真

    中とふわっと柔らか♪

コツ・ポイント

生地が手につくようなら、粉を大さじの足して下さい
気温湿度で水分量が変わります
オーブンの時間はお使いの物に合わせてね♪
捏ねるのもレンジを温めてる間で
発酵1回のお家パンです

このレシピの生い立ち

手捏ねが大好き♪
でも、2分位捏ねたら充分です♪
これからも、春のパン祭りは続きます(*^^*)
是非焼き立てパンを食べてみて下さい♡
レシピID : 2575899 公開日 : 14/04/07 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート