ささっと一品☆にら&竹輪☆マヨ醤油炒め

ささっと一品☆にら&竹輪☆マヨ醤油炒めの画像

Description

【2度目の話題入り感謝】あと一品何かという時、あっさり主菜のお供に☆胡麻油とマヨにらちくわ生姜の取り合わせGOOD!

材料 (4人分)

2わ
小5本
生姜
一かけ
胡麻油
大さじ1
醤油
大さじ1と1/2
マヨネーズ
大さじ2と1/2〜3
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    2022/10 今まで作って頂いた皆様のおかげで、此方に掲載して頂きました❣️有難うございます

  2. 2

    ニラは、4〜5cmの長さに、竹輪は5〜6mmの厚さの斜め細切りにする。生姜は、皮をむいて千切りに。

  3. 3

    フライパンに胡麻油をなじませ、生姜、ちくわ、にらの順番に入れ、強火でサッと炒め合わせる。

  4. 4

    白ごまをする。マヨネーズを加え、鍋はだからしょうゆを回し入れ、炒め合わせる。白ごまを入れる。完成☆

  5. 5

    写真

    ほっほさんが卵入りで作って下さいました!
    見た目もきれいでボリュームUPでいいですね☺︎☺︎

  6. 6

    写真

    milleさんがほうれん草で作って下さいました!
    こちらも栄養価が高くていいアイデアですね。
    私も試してみたいです☆

  7. 7

    2015.10.25 皆さんのおかげで話題入りさせていただくことができました☆有難うございました‼︎

  8. 8

    写真

    ミーチャンユーチャンさんは水菜で作って下さいました!素敵アレンジ有難うございます☆

  9. 9

    2018/2/4 にら人気検索で一位になりました❣️見て下さった皆様、作って下さった皆様有難うございます⭐️

コツ・ポイント

油は、ごま油を使うことにより、こくが出ます。

このレシピの生い立ち

たまたま家にあるにらと竹輪を炒め合わせると、家族に好評でした。
レシピID : 2596873 公開日 : 15/05/30 更新日 : 22/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

822 (291人)

yuさんお弁当の残りの竹輪、無事活用良かった!ニラを食べると何だか元気が出るね☆美味しそうに作って下さり有難う。今日もいい一日に

島子さん皆様追いで有難う!ニラが美味しい時期、値上がり続く時期、コストと栄養価も嬉しいね。マヨ醤油もお口に合ってよかった〜☆

写真
runa10
しーC追いで息子弁に🍱生姜多めに他おかずよりパンチがあるよ👍明日はお気入り中華店にランチへ😋忙しい週でしたが紫陽花に癒されました

しーc追いでお弁当に有難う!生姜多めいいね。ランチ楽しんできてね☆紫陽花、京都でも色づくのが早いスポット、見て下さり嬉しい有難う

しーちゃん、皆さんとご一緒ご飯、とっても美味しそう!体調がよくないとの事で心配です。気温の高低もある季節、どうぞご無理なくね。