すき焼きのリメイクで1品の画像

Description

すき焼きの野菜だけが残っちゃった (;´д`) そんな時に是非!

材料 (2人分)

すき焼きの残り
約200㌘
1枚
2個

作り方

  1. 1

    うすあげの上に菜箸などを押し転がして、中を開きやすくする。

  2. 2

    1を横半分に切って中を開き、卵を入れる袋を作る。

  3. 3

    器に(私は計量カップを使用しています)卵1個を割り入れ、そっと2に流し込みます。

  4. 4

    袋の上部を爪楊枝やスパゲッティで止めて、巾着卵の出来上がり。これを2つ作ります。

  5. 5

    すき焼きの残りと巾着卵をお鍋に入れ、卵が固まるまで煮ればOKです。

  6. 6

    出汁が煮詰まりすぎて辛い時は、お湯を足して薄めて下さいね。

  7. 7

    5を器に盛り付けたら完成です(^-^)/

コツ・ポイント

卵を割るのが上手な人は、直接、あげにINすればいいんですけど、私は下手なので一旦器に割り入れてます(^-^;

このレシピの生い立ち

お肉も残っていたら肉じゃがにリメイクするところだけど、夕べは野菜しか残らなかったので(^-^;
レシピID : 2626359 公開日 : 14/05/14 更新日 : 22/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート