離乳食後期☆栄養をよくばった*ミルク餅*

離乳食後期☆栄養をよくばった*ミルク餅*の画像

Description

牛乳でもつくれるけど、どーせなら栄養素は豊富な方がいい(`・∀・´)ネ!

材料

砂糖
小1
大山盛り1

作り方

  1. 1

    ミルクを作ってください。
    普通の分量でもできますが、私は粉を倍にしてますw

  2. 2

    鍋にミルクと片栗粉と砂糖をいれ火にかける。
    中~弱火で。強火だとえらいことになりますww

  3. 3

    最初からひたすらまぜまぜ~して、しっかりぼってり固くなったら(一纏まりになるくらい)濡らしておいたタッパーへ。

  4. 4

    タッパーではなく3の表面にラップをはり、手でなんとなく平にしてから冷蔵庫。2~3時間冷やせばOKです。

  5. 5

    写真

    ある日はきな粉かけて食べました。
    食べ方は牛乳餅と同じですねー

コツ・ポイント

切るときは濡らした包丁で。
くっつきますよw
うちでは砂糖はいれないことが多いです。
粉ミルク大量に(2~3倍)溶かすので多少甘みあります。

このレシピの生い立ち

離乳食のあとにミルクを飲まなくなったムチュコ。
離乳食だけでは栄養価に自信がなかったので補助的な?
レシピID : 2640451 公開日 : 14/05/23 更新日 : 14/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひぃちゃんひー
ミルク消費に助かりました!
写真
RenMakimam
粉ミルクが余っていたので助かりました♪息子バクバク食べてます♪

嬉しいコメントありがとう(*´∀`)息子君もありがとう♪

写真
chika98
バナナと黒ゴマきな粉で。モチモチなので、娘はお茶を飲みながら。

栄養満点なおやつですね(^-^)真似させていただきます☆

初れぽ
写真
姫ねぇさま
透明なダマが(>_<)片栗粉苦手だわT^Tでもパクパク食べてた。

最初から弱火でやるとダマ防止かも?リベお待ちしてます☆感謝♪