うちの親子丼の画像

Description

お汁の量はそれぞれ好きな様に加減して下さい。うちは少し多めです♡
きざみのりや紅生姜を付けても美味しいです。

材料 (2人分)

1枚~1枚半
3個
½個
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
1カップ
ほんだし
小さじ⅔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    1.調味料と水を合わせ鍋に入れておく。
    2.ねぎを小口切りにする。
    3.玉ねぎは薄切りにする。


  2. 2

    写真

    1.鶏肉は余分な脂を除き食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    1.鍋に玉ねぎを入れ、強火で2分程煮る。
    2.次に鶏肉を加え中火で3.4分煮る。

  4. 4

    写真

    1.鶏肉に火が通ったら汁と具材の半分を一人用の鍋に移す。
    *面倒な方はそのままの鍋でもいいです*

  5. 5

    写真

    1.中火にして、溶き卵の半分を流し入れ蓋をし1.2分程煮る。
    2.溶き卵の残りを入れたら又蓋をして1分程弱火で煮る→

  6. 6

    1.卵の状態を見て少し固まっていたら火を止め、余熱で仕上げる。
    2.ご飯に盛り付け出来上がりです♪
    3.後半分も同じに。

  7. 7

    2015.11.1工程画像挿入と、コメント少し書き足しました。

  8. 8

    2016.5.22話題入り、皆様どうもありがとうございました♡
    れぽ下さった皆様は…
    陽翔mamさん♪
    るるおかさん♪

  9. 9

    runa10さん♪2回下さりました☆
    ひより日和お昼寝好きさん♪3回下さりました☆
    まさたかままさん♪
    ネコかえるさん♪

  10. 10

    蝦夷富士さん♪
    クレイプメートルさん♪
    ☆Rokko☆さん♪
    そしてyesmamaさんで話題入りとなりました☆

  11. 11

    皆さん、お忙しい中温かいれぽ、どうもありがとうございました❤
    フォルダ、印刷、作って頂いた皆様にも感謝(//∇//)

コツ・ポイント

卵は煮すぎない様早めに火を止め余熱で仕上げて下さい。今回は煮すぎて少し固めになり、盛った時ポロポロしました(笑)

このレシピの生い立ち

これは旦那がよく作る料理です。が今回は私が作りました。
レシピID : 2640620 公開日 : 14/05/31 更新日 : 16/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

331 (78人)
写真
ネコかえる
忙しい日はお手軽なのに美味しくお腹いっぱいになれるこのレシピにすごくお世話になっています♡旦那が喜ぶので^^;いつも感謝です✨

ネコちゃん家庭訪問も終わりいよいよ学校も又本格的に始まったね❗お嬢ちゃん元気で頑張ってるかな❔美味しそうに作って下さり有り難う❤

写真
イベ長
時々食べたくなる親子丼♪そんな時はコチラのレシピが頭に浮かびます☆

イベ長さんいつも有り難うございます✨インスタ見て親子丼作られてたからもしかしてと此方に来てみたの☺そしたられぽ下さってる~❗感謝

お庭に三つ葉あるのい~なぁ✨私も何か栽培すれば良いのに思いつつしてないよ卵ふわふわはぱふさんが作るの上手だから❗いつも美れぽ感謝

写真
ダッフィーニーうに
ちぃちゃん、こんばんは(*^-^)ノ昨夜のめみちゃんインスタで引っ張られて来ましたぁw レポが隣に並ぶと見劣り恥ッだけど…😊→

うにちゃん返信遅くなりごめんね☆めみちゃんのれぽとは並ばないよ❗間に他の方いるよ笑並んでもどちらも素敵だよ✨素敵なれぽ有り難う❤