酒粕酵母でクランベリーカンパーニュ

酒粕酵母でクランベリーカンパーニュの画像

Description

酒粕酵母のカンパーニュ。
部屋中に酒粕の香りが広がります。

材料 (1個)

酒粕の酵母(元種)
100g
砂糖(キビ砂糖)
大さじ2
小さじ1
ドライクランベリー
50g

作り方

  1. 1

    写真

    材料をすべいて入れてHBで8分間捏ねる。スイッチを切って取り出し丸めたらボールに入れてシャンプーハットをかぶせる。

  2. 2

    写真

    28℃で12時間一次発酵。

  3. 3

    写真

    取り出したら丸めなおして濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。

  4. 4

    写真

    バヌトンに入れて濡れ布巾をかけ35℃で1時間二次発酵。

  5. 5

    写真

    オーブンシートに出す。

  6. 6

    写真

    オーブンは鉄板ごと270℃に予熱をする。クープを入れて水の入った容器と一緒に230℃で15分、170℃に下げて7分焼く。

  7. 7

    写真

    作った元種はこちら
    。3日かけて地粉と合わせて育てました。

コツ・ポイント

オーブンに入れたらスイッチを切り5分蒸らします。
クープを開かせます。

このレシピの生い立ち

酒粕を頂いたので酵母を起こして元種を作りカンパーニュにしてみました。
酒粕の香りで酔っぱらいそう・・・。
レシピID : 2642336 公開日 : 14/05/25 更新日 : 15/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ybor
梅酵母、ディンケル全粒粉使用。初めてのカンパーニュ大成功!

初めてですごいです。おいしそう。れぽありがとう!!

写真
うさぎずも
お初のカンパ☆クープがうまくいかず…外バリ中ねちっと♡笑 美味♡

おいしそう。外パリ素敵。れぽありがとう‼︎

写真
あいらりおな
酒粕酵母美味しいです。また作ります〜

おいしそう!!クープが綺麗。れぽありがとう!!

写真
みぇっコ
初めて作ったりんご酵母で挑戦してみました。発酵の見極めが難しい~

おいしそう!!焼き色が良いですね~!!れぽありがとう!!