誰でも失敗なし!包み用卵の画像

Description

焦げる心配なし!油も使いません!
誰でも簡単に作れます!
(写真は、もやし、キャベツ千切り、豚肉の豚平焼きです☆)

材料 (28cmのフライパン使用)

2〜3個分
クッキングシート
フライパンの1.3倍程の正方形1枚

作り方

  1. 1

    写真

    クッキングシートはくしゃくしゃに丸めてから、フライパンの形に添うように、フライパンの上に広げます。

  2. 2

    写真

    ①に溶き卵を全体に広がるように入れます。

  3. 3

    火を付けます。必ず弱火中火で!!!※コツ参照ください。

  4. 4

    写真

    そのまま放置。
    ガスの火力によって異なりますが、大体3〜4分くらいです。
    写真のように表面が乾いてきます。

  5. 5

    表面が乾いたら火を止めて、クッキングシートごとお皿に移動します。

  6. 6

    写真

    お好きな具材を半分側に乗せます。

  7. 7

    写真

    クッキングシートごと、具を包むように半分に折ります。【!】火傷にご注意ください。

  8. 8

    軽く握るように形を整えたら、そのまま卵をお皿にスライドさせるようにシートを外せば完成です!

コツ・ポイント

※クッキングシートを一度くしゃくしゃにすることによってフライパンの形になじみやすくなり、最後に卵を剥がしやすくなります。

※火力が強いとクッキングシートに火が燃え移ってしまいます。

※⑦、⑧の工程では火傷にご注意ください。

このレシピの生い立ち

クッキングシートは、オーブン料理やら蒸し料理やらで使う時、具材が絶対くっつかないので、試しにフライパンで卵を試したら大成功したので。
④、⑤の工程で卵の表面を少し半熟にしてケチャップライスを乗せればオムライスも簡単にできます♥︎
レシピID : 2646864 公開日 : 14/05/28 更新日 : 14/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クックズボラ飯☆
綺麗に簡単にフライパンを汚さずできちゃいました。次回はオムライスにも挑戦したいです。お弁当にも綺麗に入りそう‼︎

お試しくださりありがとうございます!とても美味しそう♡是非また作ってください(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

写真
toraちゃん♪
色々お試し有難うございます😊 クッキングシートにこんな使い方があるなんて♬簡単に美味しく作れました♡

お試しくださりありがとうございます!盛り付けが美しいですね!とても美味しそう♡是非またお試しください(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

写真
いつきちママ
巻けました~(*^▽^*)簡単で、不器用な私にぴったりっ(笑)♪

嬉しい❤︎つくれぽ大大大感謝です!是非また試してください♪

初れぽ
写真
ふくみさまる
すごい!すっごく簡単にできちゃいましたヽ(●^▽^●)ノ♡

初れぽ超嬉&大大感謝♥︎♥︎是非また作ってください♪