イーストパンケーキの画像

Description

ベーキングパウダーのかわりにイースト菌で作るパンケーキ。生地の発酵のために常温で1時間くらい寝かせて作ります。

材料

イースト菌
小さじ1
1個
てん菜糖シロップ
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、牛乳、シロップを混ぜた液にイーストを溶かし、小麦粉を入れてお箸でまぜまぜ。

  2. 2

    常温で1時間発酵させてからフライパンで焼いて、完成。

  3. 3

    お好みのシロップをかけて食べます。我が家はてん菜糖白シロップ。

  4. 4

コツ・ポイント

あまり混ぜすぎず、多少粉っぽくダマが残ってるくらいのほうが◎

このレシピの生い立ち

オーバーナイトパンケーキという、前の晩に生地だけ作って冷蔵庫で一晩寝かせて発酵させる方法もあるようです。ほんのりパンの香りがしておいしいです♪
レシピID : 2648286 公開日 : 14/05/29 更新日 : 14/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック1IPG6X☆
簡単に作れてイーストの香りもいい☆
初れぽ
写真
みゃじま
倍量⇒1日分の20g入れても優しい甘さ。1歳児と美味しく親子で食

お子様と食べてもらって嬉しい♪レポありがとうです!