お手軽☆プーパッポンカレーの画像

Description

プーパッポンカレー~タイ風蟹のカレー玉子炒め♪タイカレーもいいけど、野菜たっぷり&辛さマイルドで美味しいですよ♪

材料 (2~3人分)

2個
1個
中1/2個
大1個
1/4個
1/4個
1/4個
生姜
1/2かけ
100㏄(下記参照)
○グリーンカレーペースト
大さじ1~2
○砂糖
小さじ1~2
○ナンプラー
小さじ1.5
○オイスターソース
小さじ1.5

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は千切り、ブロッコリーは小房に分け軽く下ゆでする。他の野菜は食べやすい大きさに切っておく(1㎝程度の角切り)

  2. 2

    写真

    カニ缶は汁ごと使う。軟骨などを取り除き、軽くほぐしておく。(下記参照)
    カニカマの場合は食べやすい大きさにしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに油と生姜を入れ火にかける。香りがたったら玉ねぎを炒め透明感が出てきたらたけのこ、エリンギ、ナスを投入。

  4. 4

    写真

    火が通ってきたらパプリカも入れ、○を加える。
    カレーペーストは辛いので、まず大さじ1から加え、味を見ながら調節してね。

  5. 5

    写真

    カニも加えて蓋をし5分ほど煮込む。

  6. 6

    写真

    蓋を取り水分が残っていればやや火を強め水分とばし気味に。
    豆乳、ブロッコリーを加える。
    できればここで最後の味見を。

  7. 7

    写真

    豆乳がふつふつしてきたら(あまり煮立たせない)卵を加えて大きく混ぜながら炒めて仕上げる。

  8. 8

    ピリ辛味でビール等進みますのでお酒のアテに、ご飯のおかずに、もちろんご飯にかけてもおいしいです♡

  9. 9

    ちょうど手に入らなかったのですが、お好きでしたらパクチー等トッピングしてね♪

  10. 10

    蟹缶~ちょっと値は張りますが、できればフレークではなくタラバ脚などだと存在感があり大満足。冷凍などの蟹足もあればぜひ☆

  11. 11

    蟹缶使用時→缶汁の旨味があるので○で加えるのは水でOK。量も缶汁の分水分が多くなるので100㏄よりやや控えめに。

  12. 12

    具材はお好みで。
    タイカレーに合いそうな具でしたらたいてい何でも大丈夫です。

  13. 13

    グリーンカレーペーストは結構辛いです。レッドやイエローなどほかのタイカレーのペーストでもお好みでどうぞ♡

コツ・ポイント

具の存在感を楽しみたかったので、具材はやや大きめですが、ご飯にかけるのであればみじん切りや千切りなど細かく切ってくださいね。
同じ理由で、カニ缶もほぐし身ではなくタラバ脚肉のにしましたけど、もちろん普通のカニ缶やカニカマでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

お気に入りのコミック「めしばな刑事タチバナ」で知って以来ずっと気になる存在だった「プーパッポンカレー」。一度レトルトを買ってみたけど中身が少なくて…いろいろ具材を足して仕上げたらとっても美味しくできたので、自己流だけど手軽に作ってみました。
レシピID : 2654018 公開日 : 14/06/04 更新日 : 14/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

23 (9人)
写真
ままばなな1020
卵でマイルドになって子供も食べられました。
写真
kimimaruo
これは大好き過ぎて止められない!お味も食感も良いよね~☆

イヤ~ン♪なんて嬉しいお言葉♡いつも素敵なれぽありがとう^^

写真
ハナレ
厚揚げも入れてボリュームUP!美味しくて箸が止まりません☆

タイカレーに厚揚げ美味しいよね~♪素敵なリピれぽ大感謝です♡

写真
kimimaruo
いつ食べても美味しいな~ ココミル使い切りでつゆだくです(笑)

気に入って頂け本当に嬉♡いつも素敵れぽありがとうございます♪