簡単!なめらかプリンケーキの画像

Description

大好きなプリンとスポンジケーキのコラボ☆ミなめらかプリンとほろ苦いカラメルがスポンジに染み込んだケーキにホッコリ幸せ♪

材料 (丸20型)

カラメル
グラニュー糖
100g
100cc
お湯
50cc
プリン液
4個
2個
グラニュー糖
120g
500cc
バニラエッセンス
適量
スポンジ
2個
砂糖
35g
35g
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    写真

    カラメルを作り型に入れしっかり冷ましておく。
    カラメルレシピID:2072097 参照

  2. 2

    写真

    プリン液を作り(1)に流し入れる。
    プリン液レシピID:2072097 参照

  3. 3

    オーブン170℃40~45分に予熱セット!

    各ご家庭オーブンの癖があるので温度・時間は調整してください。

  4. 4

    写真

    スポンジを作り(2)へ流し入れる。と、プリン液の上にぷかりと浮かびます♪
    スポンジレシピID:2535270 参照

  5. 5

    写真

    天板にクッキングペーパー2~3枚を敷いてお湯を張ったところにケーキ型を置く。

  6. 6

    写真

    (6)をオーブンに入れて40~45分蒸し焼きする。
    途中、天板のお湯が無くなるよぅだったら継ぎ足して上げてね!

  7. 7

    写真

    焼き上がったらアルミを被せ粗熱をとる。
    左右に揺れるけど焼けてるの?と思いますが大丈夫!余熱と冷蔵できちんと固まります♪

  8. 8

    冷めたら冷蔵庫へ入れて冷たく冷やす。

  9. 9

    写真

    ケーキ型の周りに楊枝で空気を入れたら、少々深さのある器を被せ、一気にひっくり返す。

  10. 10

    写真

    型をゆっくり左右に振りながら外したら出来上がり☆ミ

  11. 11

    写真

    パーティーなど、デコレーションすれば子供たちも大喜び(*^^*)

  12. 12

    余った卵白は≪卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪ ≫Ayako00000さんレシピID:2118660がお薦めです☆彡

コツ・ポイント

オーブンの天板にお湯を張ったらクッキングペーパーを2~3枚敷くことで振動を抑えプリンに「す」(気泡)が入るのを防ぎます。
プリン液・スポンジのコツは各ページのコツを参照下さい!
各ご家庭オーブンの癖があるので焼き時間は調整してください。

このレシピの生い立ち

プリンとスポンジのコラボアイデアをお借りして、自分のレシピで好みのプリンケーキを作りました(*^^*)
工程は多いですが、作っていて楽しくなるレシピです❤
慣れればオーブンへ入れるまでの工程に1時間掛からないで作れますょ(^^)d
レシピID : 2661313 公開日 : 14/06/09 更新日 : 14/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
あき姫ちゃん
娘とこどもの日に☆型から液が流れちゃって(^^;)美味しかった♪
写真
rynnjkpi
全卵3、卵黄3で作りました大好評でした!リピしますありがとう

つくれぽありがとぅ♪喜んで頂けて良かったです(*^_^*)

写真
福丸みのる
プリンもなめらかで美味しかったです♪夫のバースデーケーキに。

つくれぽありがとぅ♪喜んで頂けて良かったです(*^^*)

写真
くらげェᙅ⩬
濃厚で美味しかったです◡̈*♡

つくれぽありがとぅ♪喜んで頂けて良かったです(*^_^*)