あさりとレタスの中華春雨スープの画像

Description

中華料理を作る時、お味噌汁だとちょっとアレだし、汁物も中華風にしましょう!

材料 (2~3人分)

200g
3枚くらい
100g
にんにく(みじん切り)
1かけ分
大匙2
お椀4杯分
ウェイパー(中華だし)
適量
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    あさりはざるの付いたバットに、あさりがつかるくらい塩水を入れて、2時間くらい砂抜きする。
    レタスはひと口大に切る。

  2. 2

    鍋にごま油(分量外)を熱し、あさり、にんにく、酒を入れ、少し炒める。水を入れ、ふつふつさせて春雨を入れ3分煮る。

  3. 3

    レタスを入れて、ウェイパーと塩コショウを、スープの濃さを確認しながら入れる。

コツ・ポイント

ウェイパーと塩コショウは、スープの塩加減を味見しながら、少しずついれて調整してください。

このレシピの生い立ち

卵やワカメの中華スープは良く作るけど、あさりで作ったら、あさりの出汁が出てさぞ美味しいんだろうな・・・・って思って。
レシピID : 2669880 公開日 : 14/06/17 更新日 : 14/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
snow012
リピです♪美味しくできました。娘にも好評〜
写真
snow012
春雨の代わりに新玉ねぎ、ウェイパーの代わりに鶏がらスープのもとを使いました!美味しかったです^^オットにも好評
写真
和ばぁ~♡
春雨は入れませんでしたが、シメジがあったので!アサリの出汁が旨~
写真
クックZH7U9M☆
育てた豆苗でたっぷりの春雨鍋にしてみました!