子供のおやつに♡2色野菜の焼きドーナツ 

子供のおやつに♡2色野菜の焼きドーナツ の画像

Description

卵白・牛乳アレルギー対応★ホットケーキミックスを使用で簡単☺野菜嫌いの子、一歳の離乳食後期のおやつにもオススメです♪

材料

2個
90ml
★とかしたバター(サラダオイル10mlでも可)
10g
1/3本

作り方

  1. 1

    ほうれん草は1分くらい茹でてブレンダーでマッシュ。なければみじん切りしておく。

  2. 2

    別皿に、にんじんをすりおろしておく。
    オーブンを180度にセットする。

  3. 3

    写真

    ★を全部入れ混ぜ、2等分し、1と2をそれぞれのボウルに入れ、生地を2色作る。

  4. 4

    写真

    ドーナツ型の8分目まで生地を流し込む。配色にする場合は1個の穴に生地を流し込み、ならしてから次の生地を入れる。写真7参考

  5. 5

    写真

    180度で15分焼きます。けっこうふっくらになります。

  6. 6

    写真

    荒熱が取れたらゆっくり型からはずしましょう。

  7. 7

    写真

    柄は縦半分や横半分など、お好きなように組み合わせてみてくださいね~♪

コツ・ポイント

うちの子は牛乳アレルギーですが、バターは大丈夫でしたので、今回はバター使用しています。バターNGの子はサラダオイルにしてくださいね!SHOWAの粉なら乳成分無でしたので安心して使う事ができました。

このレシピの生い立ち

アレルギーの息子にドーナツを食べさせてあげたいと思いこのレシピが誕生しました。油で揚げないからヘルシーで安心してあげています。野菜嫌いですが、これならパクパク食べています★
レシピID : 2700167 公開日 : 14/07/06 更新日 : 16/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックD7K2E8☆
ドーナツ型が無かったのでミッキープーさん型を使いました。全卵を入れても大丈夫でした。ふわもちの優しい甘さで子供にも好評でした❗
写真
YURURICO
ほうれん草がなくて人参のみですが、とても喜んで食べてくれました♪

形がミスド!めちゃくちゃ可愛い‼

初れぽ
写真
立花ぴぴ
ドーナツの形がお気に入りでパクパクたべてくれました!

可愛く焼けてますね♪ありがとうございました!