☆いんげんとそぼろ肉じゃが☆の画像

Description

野菜は小さく切って固ゆでしてからまぜるだけ!
簡単に出来て食べやすいです(^_^)b

材料

80g前後くらい
大1個
大1/2本
100 g前後くらい
生姜(チューブでも)
少々
ごま油
大1
※合わせ調味料⇩
しょうゆ
大2
さとう
大2
みりん
大1
大1
だし汁
100 c c

作り方

  1. 1

    いんげんは筋を取り半分に切りじゃがいもと人参は短冊切りにします⇨鍋のお湯が沸騰したら入れ固ゆで程度でザルに取り出します♢

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて生姜(みじん切りかチューブ)を入れ⇨挽き肉を加え炒めます♧

  3. 3

    挽き肉の色が変わったら1を入れて軽く炒めます⇨合わせ調味料を入れ少したってアクがでたら取り除きます♡

  4. 4

    鍋の火をいったん消します⇨野菜をはじに寄せなるべく煮汁だけの所へ少しずつ水溶き片栗粉を入れかきまぜてとろみ加減をみます♤

  5. 5

    とろみ加減がよくなったらじゃがいも達が煮崩れしないようにゆっくり混ぜて出来上がりです♪

コツ・ポイント

野菜は切ってゆでるor レンジでチ~ン♪
鍋からの熱湯やレンジから取り出す時にお皿が熱いので注意して下さいね☆
水溶き片栗粉は水と片栗粉をよく混ぜて沈殿しないうちに入れてね~火は消してから煮汁と素早くまぜてとろみ加減は調整して下さい*

このレシピの生い立ち

家の畑でいんげんがたくさん収穫できて、天ぷらやサラダ以外の料理にも入れてみようと考え作りました。
レシピID : 2712087 公開日 : 14/07/16 更新日 : 14/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート