山ウドの芽の混ぜご飯は希少♪美味しい♡

山ウドの芽の混ぜご飯は希少♪美味しい♡の画像

Description

山ウドの芽...なかなか入手しがたい。山奥の小さな売店に行かないと(^-^*)/
私も実に10年以上ぶりに作りました。

材料 (5人分)

山ウドの芽2パック
60g
人参(千切り)1/2本
80g
油揚げ5枚1パック
2枚
ごま油
大さじ3
だしの素(顆粒)
大さじ1
うまいたれ
大さじ3
みりん
大さじ1
大さじ3
3カップ

作り方

  1. 1

    写真

    これ『山ウドの芽』こしあぶらに似ているけど味は山ウド♡
    米を研いで炊飯器に指示通りにご飯を炊く。その間に準備⇒

  2. 2

    写真

    山ウドの芽⇒キレイに洗ってザク切り♪油揚げ⇒油抜きした後、短冊切り
    人参は洗って皮を剥き千切り

  3. 3

    写真

    フライパンにゴマ油を入れ油揚げをややカリカリに炒める⇒

  4. 4

    写真

    人参を入れ、しな~っとなるまで炒め、だしの素・うまいたれ(無ければ昆布つゆでも可♡)みりんを入れ全体に調味料が回ったら⇒

  5. 5

    写真

    白ゴマ入れて⇒

  6. 6

    写真

    山ウドの芽も入れて⇒

  7. 7

    写真

    全体に調味料が回ったら火を止める♪

  8. 8

    写真

    炊き上がったご飯に⑦を入れて混ぜる。もちろんスイッチは切る♪冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

⑤⑥⑦は手早く...後は無い♪
今頃の時期は傷みやすいので一日で食べきって♡
難しいなら“おにぎり”にしてラップし冷蔵庫へ♪

このレシピの生い立ち

どこの山でも在る...と思うけど
やっぱり、これも亡き祖母や実母も山から採って来ては作る変わりご飯で小さな売店で売っていたのには驚いた♡ちなみに祖母や実母は菜種油使用私はゴマ油で作って見た。
冷めると美味しいご飯です♪
レシピID : 2714407 公開日 : 14/07/17 更新日 : 14/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (5人)
写真
トコタン
今日はじぃじの休日だから作った。夜には先輩も来たので残り完食…。我ながら凄いなぁσ(^_^;)と思ったりして♡
写真
トコタン
今日も作った(^-^)これは教会の方にσ(^_^;)我ながら凄いなぁ♡
写真
トコタン
凄く久しぶりに作りました。山ウドの芽は、なかなか無いので嬉しかった(^-^)
写真
トコタン
なかなか山ウドの芽を入手できないで居る。どうしても食べたくて芽が少なくとも作って見た。美味しい♡