Honzie's ズッキーニブレッドの画像

Description

家庭菜園でズッキーニがたくさん取れました。今日はズッキーニブレッドにしていただきます。

材料 (1ローフ/マフィン12個分)

大1本(約450g)
2個
溶かしバター(無塩)
60g
200g
ベーキングソーダ(重曹)
小さじ1/2
ひとつまみ
ライム又はレモンの皮のすりおろし
1/2個分
ライム又はレモン汁
1/2個分
パンプキンパイスパイスレシピID : 2006688
小さじ1
クランブル レシピID : 2643722
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダー、ソーダ、スパイス、レモンゼストをボールに入れて混ぜておく。クルミも加えておく。

  3. 3

    ボールに卵、ブラウンシュガー、塩を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ズッキーニをチーズおろしでシュレッドし、3に入れて、レモン汁も加えて混ぜる。

  5. 5

    2の粉類を入れ混ぜて、とかしバターを加えて混ぜる。

  6. 6

    写真

    パウンド型又はマフィン型に入れて、お好みでクランブルをトッピングします。

  7. 7

    180℃のオーブンでパウンド型は40〜50分、マフィン型は25〜30分ほど焼いてください。

コツ・ポイント

ズッキーニは水分が出やすいので、最後にシュレッドしてください。
ズッキーニを加えたら手早く粉類を混ぜてオーブンで焼いてください。

このレシピの生い立ち

お化けのように大きなズッキーニが採れてしまい、ふつうに食べると美味しくないので、夏のアメリカンスイーツ、ズッキーニブレッドを作りました。
たくさん採れた時に作って冷凍庫し、寝る前に冷凍庫から出して翌日の朝食にしています。
レシピID : 2715409 公開日 : 14/07/23 更新日 : 14/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
1035
1時間半くらい焼いたのに、ふんわりとはいかず。ズッキーニ、搾った方が良かったのかな?クランブル、ゴリゴリと面白い食感ですね。
写真
monsamedi
初めてのズッキーニブレッド、美味しかったです!

美味しそうな焼き色にうっとり。作ってくれてありがとう!

初れぽ
写真
CheeZoo
胡桃とクランブルの代りにココナッツとチョコチップで♪

チョコチとココナッツ、美味しそう!作ってくれてありがとう。