私のごぼうとニンジンのきんぴらの画像

Description

話題入感謝
人参の歯ごたえがアクセントですが、いたって普通のきんぴらです( *´艸`)。「普通」が飽きずに食べれます。

材料 (2人分)

1本
5㎝
みりん
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうを洗ってささがき、水にさらす。ニンジンは細切り

  2. 2

    ※牛蒡はさらさず、切った後すぐに1分ちょっと茹でると、シャキシャキ感増します※(先輩に教わった方法です参考までに^^)

  3. 3

    フライパンに分量外のサラダ油を少ししき、ニンジン、ごぼうを中火で炒める。酒、みりんを入れ1分、続いて醤油を入れる。

  4. 4

    汁気が無くなるまで強めの中火で炒める。ゴマをからめて完成です。

  5. 5

    ※※②の場合は牛蒡にはすでに火が通っています、人参も歯ごたえを残したいので軽く全体に味をなじませる程度で完成♪

  6. 6

    【「ごぼうのきんぴら」の人気検索でトップ10入りしました。 2016/04/28  皆様、有難うございます♪】

  7. 7

    写真

    【15/5/30 さくらスキップさんがさつま揚+で作って下さいました。素敵アレンジ感謝です^^】

コツ・ポイント

ちくわなどを入れても美味しいです。今回はシンプルバージョンですが、砂糖を入れて甘くしても、七味を入れてピリカラにしても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

子供のころから母によく作ってもらってました。大好物で、ほとんど一人で食べてしまったことも。
2016/4/12
作り方②⑤に加筆あり。
レシピID : 2732031 公開日 : 14/07/31 更新日 : 16/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

26 (17人)
写真
フジぽん
きんぴら大好き❤切るの大変でも作り置きしておくと小出しに楽しめ日々献立あと一品ほしい時に助かりますよね🥰白胡麻ですがあぁ美味し😆
写真
フジぽん
作り置きしておくととっても嬉しい大好きなきんぴら❤️ごぼう好きには堪りません😆頂く時にその都度ダブルの胡麻かけて👌有難うございます

きゃあ!!こちらこそ有難うございます!めっちゃ嬉しいですಥ⁠‿⁠ಥ

写真
フジぽん
我が家も大好きなきんぴら❤️普通が一番ですね😆💕唐辛子入り白炒り胡麻とすり胡麻がけが母流です🥰まみおさん〜今年ものんびり宜願ます💕
写真
えまっちママ
ゴボウが柔らかいのでちょい太切りで。安定のでもホッとする美味しさ

女子はきんぴらだけでご飯いけるよね~←ウソウソ~(^○^)嬉