簡単広島レモンで塩レモン(o^^o)の画像

Description

カルパッチョ、肉料理、魚ソテー、鍋、茶碗蒸しまで塩レモン使いサッパリ旨味成分UP!何時も大切な家族に愛情を!

材料

レモン国産を使用
1キロ
塩(なるべく高い美味しい塩を!)
100〜150g

作り方

  1. 1

    写真

    レモンを良く洗い乾かすかキッチンペーパーなどで拭いて下さい

  2. 2

    写真

    塩を用意、私はアンデス山脈ボリビア産のピンクソルト又は広島県呉市江田島藻塩使用

  3. 3

    写真

    レモンの両端を切り半分はくし切り、半分は輪切りに切り種は取り除く私はレモンの皮は香り大好きだから端の皮だけ入れます

  4. 4

    写真

    タッパにレモンを置き塩を薄くスプーンでふる

  5. 5

    写真

    上にレモンを乗せて又塩を薄くスプーンでふる!隙間はあまり作りたくないので2通りの切り方しました

  6. 6

    写真

    1番上にレモンの隙間が見えない様、塩をかぶせる

  7. 7

    写真

    蓋をし完成(‾▽‾)冷蔵庫に!

  8. 8

    写真

    1日たつとこんな感じに水分出ました、タッパを逆さに!

  9. 9

    写真

    3日目、塩が溶けていたら完成(o^^o)

  10. 10

    写真

    こちらは柚子レモンです!柚子でも柑橘類なら何でも^ ^

  11. 11

    写真

    レシピID2680359塩柚子疲労回復コーン梅ササミ春巻き中に塩柚子皮入れ香りふんだんUP!

コツ・ポイント

レモンの重量に対し10〜多くても15%の塩を使います1番美味しく作れる分量です4年〜7年ものになるとレモンは皮までとろける旨味成分暑い時は冷蔵庫保存2〜3日起きにゆするかふって下さい私は塩麹にも使っているタッパを使用瓶は置き場に隙間空くので

このレシピの生い立ち

柑橘類大好きなダーリン為に広島呉市特産レモンで(‾▽‾)
レシピID : 2737661 公開日 : 14/08/06 更新日 : 14/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート