薄力粉と牛乳で♡簡単とろりんデザート

薄力粉と牛乳で♡簡単とろりんデザートの画像

Description

♡話題入りレシピ♡
美肌効果とカルシウムたっぷりの牛乳と薄力粉で簡単美味しいとろりんデザートができます♪

材料 (ココット型2個分)

200ml
20g
砂糖
30g

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に牛乳・砂糖を入れて、薄力粉をふるい入れよく混ぜます

  2. 2

    写真

    弱火中火にかけてとろみがつくまで加熱します

  3. 3

    写真

    ココット皿に入れます。
    そのまま食べると、トロッとした食感で☆
    冷やすとブラマンジェ風になります♪
    30分位で固まります

  4. 4

    写真

    クック7G6L7A☆さんがハチミツをかけて作って下さいました♪
    素敵なアイデアありがとうございます(^○^)

  5. 5

    写真

    2014年11月8日
    話題入りすることができました♪
    作ってレポ下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです☆

  6. 6

    写真

    くにおっちさんが凍らせてレンジ500w20秒チン!で混ぜるとシャリシャリに作って下さいました☆
    素敵なアイデアに感謝です

  7. 7

    写真

    マーマレードジャムとクリームをのせたら、おしゃれなデザートに変身!

コツ・ポイント

鍋が焦げないように混ぜながら加熱して下さい☆
砂糖はお好みの量に調整下さい
このレシピは練乳風にしたかったので、甘めの仕上がりになります♪
ダイエット中なら砂糖無しでも牛乳の甘味で美味しくいただけます☆

このレシピの生い立ち

家にある材料で簡単なデザートを作りたかったので
レシピID : 2739355 公開日 : 14/08/06 更新日 : 17/07/12

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

74 (74人)
写真
Risa✩M
小麦粉30gあったので牛乳300ml砂糖30gで作りましたが十分な甘さ!温かいのはほっとする味♪あとで冷蔵冷凍を楽しみます!
写真
mayuakipe
今日までの牛乳500mlを使いました!とっても簡単で家にある材料で作れたので助かりました。とろとろ美味しいです🎵
写真
クック4LVHU1☆
とろとろ〜〜っです!バニラエッセンス入れたら超美味しいです💕あるもので出来るデザートなのでとっても経済的✨
写真
ちびマユ
砂糖の代わりに甘酒を入れました。とても簡単に作れるのが有難いです!罪悪感も少ないし美味しかったです♪